深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

大技完了

2010-04-05 19:55:01 | キャモデル (いろいろ)
ガヤルドの方、出来上がりです。

土曜日に、カースプレーのクリヤー一本と、エンジンフード用の1.2mmプラ板を、仕入れて、日曜日に、作業再開。
窓のマスキングと、一回目の研磨は、前日にすましておいたので、
どうなるかわからん、エンジンフードから。

フードの開閉は諦めるとして、「おもてから見て、そこそこに見えるように」どうにかするのです。

1.2mm板を、フードの形に切り出し、ルーバー部分を開口

羽になるパーツをあらかじめ切り出し、断面を適当に整えたら、
開口にちみちみと、切り込んでいきます。

たいーーーーがい面倒くさいのですが、瞬間接着剤で、かるく止めてから、裏からホットボンドをぐちゃっとつけて、
しっかり固定・・・を繰り返します・・・・<20本分

「なんとなくみたら、こんなもんだろう・・・」って形にするだけで、半日かかりましたがな・・・・

あとは、サフ吹いて、SUZUKI車用ブラックマイカ(w)を吹きつけ、本体と一緒に、クリヤーを乗せていきます。

ホルツの車用クリヤーを、「しっかり二本分」吹き付けます。

乾燥を待って、ざっとだけ、コンパウンド・・・・<あとは、暇にあかしてコツコツ研磨と、艶出ししてもいかなぁ

ヘッドライトカバーと、リアウイング、サイドミラーを接着。
<サイドミラーと、ルームミラーには、アルミ板を貼っときましょうか

あと、もともと電動だったドアの開閉ギミックを、殺したぶん、ふわーーーっと開いてくるんで、
ゴムシートを丸めた、ストッパーで、代用しとくと。

以上で、1/6 中国製ラジコンガヤルド、ディスプレイ化作戦 一件落着。

写真は、前回とは逆に、後ろからとってみました。

見てとおり、27cmドールが、普通に、乗車できております。
<運転席シートは固定してないので、多少調節できます。

MGガンダムより、はるかにでっかい27cmドールが、こじんまりと運転席に収まってるのを
ごらん頂ければ、ガヤルドの「楽しい大きさ」と、加工の日曜大工っぷりが、わかっていただけるかもしれません
<タバコすわないんで、クレオスの塗料瓶を、比較においてみるよ?

つかーのどもと過ぎれば熱さなんとかで、
タミヤ1/6 ビッグバイクシリーズとかも、作りたくなってきたな・・・・・w