えっと、界隈でおなじみの、模型店クラフトマンさんで、
「ボーダーブレイク格好いいのに、あんまし作られてないよねー」と、
こないだ拵えた、クーガーⅠを持参して、のたまってみる。
まぁ、ガンダム以外のロボは、やっぱマイノリティーなんだよなーーー・・ってか、
「デザインだけで買っていったお客」も、居たそうだけど、作ったという話はあんまし聞かないなぁ・・・・みたいな???
ネタが、ゲームセンターなわけで、それで遊ぶ人と、コアにプラモする人の、交錯点が限りなく少ない・・・・
逆に言えば、よろこんでプラモするお年寄りは、もうゲームセンター行かない・・・そんな感じの話
まぁ、「ちゃんとわかってプラモする」のが自然なんだけど、ココはひとつ、「ボーダーブレイクを良く知らない人のボーダーブレイクプラモ競作」とかを、細々と声掛けしてもらおう!という流れになりました。
そういや、ガンダムプラモが、世間にぽっかり現れた当時、「ガンダムは良くわからないけど、買って作ったAFVとか、飛行機プラモの人」が、居たわけで・・・
そういう模型があっても、悪くないといった、お話し。
幸いインストには、数ページ簡単に、ボーダーブレイク世界のお話と、機体説明が載ってます。
「与えられる情報はこんだけ」で、ボーダーブレイクと、ブラストランナーを各自理解して、作ろう!みたいな?
まぁ、言いだしっぺなので、わしもまだつくるよぅ!ってわけで、「シュライク」を買って帰る・・・そんな感じの話
えーっと、こないだのクーガーは、わりとあっさり作ったので、今度は、少々手を入れてみます。
「ブラストランナーのザク」に当たる、クーガーに対して、このシュライクは、軽装高速型のランナーとのこと。
しばらく、思案して、「まいどおなじみの強行偵察型」に改装してみましょう そうしましょう。
えーっと、まず、クーガーのほうが組みやすいです。
デザイン上、関節の耐久性も劣るし、しっかり組むには少々工夫が要るかもしれません、
それはともかく、格好いいシルエットそのままに、立体化されとります。
デフォルトの素組みシュライクは、コトブキヤの宣伝ポスターなんかをみてもらうとして、
今回は、威力偵察仕様ということで、思案します。
まず、目玉の、追加武装として、3銃身回転機銃ユニットを拵えます。
わりと「それっぽく作る」のは、得意なので、そのへんのジャンクパーツを組み合わせ、
キット付属の、リペアユニットのマウントを改造して、取り付け。
この火器には、でっかい弾装が要るので、無人偵察機が入ってるらしい、キットのコンテナを、そのままつかって、ゴム絵でつくったベルトリンクで、接続しとこう。
標準装備のショットガンと、この制圧火器が有ったら、有事の際の火力は十二分とし、
次は、偵察風装備
右脇に、オプションのシーカーユニットを吊り、頭には、オプション風の、増設センサーポッドをくっつけます。
センサーポッドには、補助カメラと、指向性集音マイクと、通信アンテナがセットになっとるとしましてヘッドユニットに有線で接続といった面持ち
背中に、刀を装備するためのマウンターがついてて、刀がないので、
衛星通信用の大型ブレードアンテナと、対地振動センサー風なものを組み合わせた物体を
かわりに、くっつけます。
あとは、各部に、ガードバーとか、冷却穴を追加し、パイピングしてタフっぽいイメージになったらおおよそ完成。
お色の方は、グレー系のツートンカラーとして、渋くぬってみました。
「ボーダーブレイクを知らない人の、ブラストランナーカスタム」
世界観をあんあまし踏み外さずに、わりと格好良いマシンになったきがしてきたので、
とりあえず一件落着。
きみも 「ボーダーブレイクを知らない人のボーダーブレイクプラモ作り」にチャレンジしないか!??
あ、写真とか、背中の通信アンテナユニットと本体の接続ケーブルがつながってないわー
まいっか・・・・・
<追加オプションと本体は、すべてケーブルで接続するイメージとして作ったらしい
「ボーダーブレイク格好いいのに、あんまし作られてないよねー」と、
こないだ拵えた、クーガーⅠを持参して、のたまってみる。
まぁ、ガンダム以外のロボは、やっぱマイノリティーなんだよなーーー・・ってか、
「デザインだけで買っていったお客」も、居たそうだけど、作ったという話はあんまし聞かないなぁ・・・・みたいな???
ネタが、ゲームセンターなわけで、それで遊ぶ人と、コアにプラモする人の、交錯点が限りなく少ない・・・・
逆に言えば、よろこんでプラモするお年寄りは、もうゲームセンター行かない・・・そんな感じの話
まぁ、「ちゃんとわかってプラモする」のが自然なんだけど、ココはひとつ、「ボーダーブレイクを良く知らない人のボーダーブレイクプラモ競作」とかを、細々と声掛けしてもらおう!という流れになりました。
そういや、ガンダムプラモが、世間にぽっかり現れた当時、「ガンダムは良くわからないけど、買って作ったAFVとか、飛行機プラモの人」が、居たわけで・・・
そういう模型があっても、悪くないといった、お話し。
幸いインストには、数ページ簡単に、ボーダーブレイク世界のお話と、機体説明が載ってます。
「与えられる情報はこんだけ」で、ボーダーブレイクと、ブラストランナーを各自理解して、作ろう!みたいな?
まぁ、言いだしっぺなので、わしもまだつくるよぅ!ってわけで、「シュライク」を買って帰る・・・そんな感じの話
えーっと、こないだのクーガーは、わりとあっさり作ったので、今度は、少々手を入れてみます。
「ブラストランナーのザク」に当たる、クーガーに対して、このシュライクは、軽装高速型のランナーとのこと。
しばらく、思案して、「まいどおなじみの強行偵察型」に改装してみましょう そうしましょう。
えーっと、まず、クーガーのほうが組みやすいです。
デザイン上、関節の耐久性も劣るし、しっかり組むには少々工夫が要るかもしれません、
それはともかく、格好いいシルエットそのままに、立体化されとります。
デフォルトの素組みシュライクは、コトブキヤの宣伝ポスターなんかをみてもらうとして、
今回は、威力偵察仕様ということで、思案します。
まず、目玉の、追加武装として、3銃身回転機銃ユニットを拵えます。
わりと「それっぽく作る」のは、得意なので、そのへんのジャンクパーツを組み合わせ、
キット付属の、リペアユニットのマウントを改造して、取り付け。
この火器には、でっかい弾装が要るので、無人偵察機が入ってるらしい、キットのコンテナを、そのままつかって、ゴム絵でつくったベルトリンクで、接続しとこう。
標準装備のショットガンと、この制圧火器が有ったら、有事の際の火力は十二分とし、
次は、偵察風装備
右脇に、オプションのシーカーユニットを吊り、頭には、オプション風の、増設センサーポッドをくっつけます。
センサーポッドには、補助カメラと、指向性集音マイクと、通信アンテナがセットになっとるとしましてヘッドユニットに有線で接続といった面持ち
背中に、刀を装備するためのマウンターがついてて、刀がないので、
衛星通信用の大型ブレードアンテナと、対地振動センサー風なものを組み合わせた物体を
かわりに、くっつけます。
あとは、各部に、ガードバーとか、冷却穴を追加し、パイピングしてタフっぽいイメージになったらおおよそ完成。
お色の方は、グレー系のツートンカラーとして、渋くぬってみました。
「ボーダーブレイクを知らない人の、ブラストランナーカスタム」
世界観をあんあまし踏み外さずに、わりと格好良いマシンになったきがしてきたので、
とりあえず一件落着。
きみも 「ボーダーブレイクを知らない人のボーダーブレイクプラモ作り」にチャレンジしないか!??
あ、写真とか、背中の通信アンテナユニットと本体の接続ケーブルがつながってないわー
まいっか・・・・・
<追加オプションと本体は、すべてケーブルで接続するイメージとして作ったらしい