深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

結局こうなってしまいまいたとさ

2012-03-10 09:21:18 | キャモデル (いろいろ)


で、いろいろ、思いつくまま、色付けて見ました。

結局こんなんで!!!

白Xグレーに、赤少々 あれ?飛影とかにみえるな。。。。。まぁいいか!!!!!
ちなみに、グレーは3色使ってるんだけど、2色しか違いがわかんないですね・・・・まぁいいんだけども。

とりあえず、レプリカグルーンの一種とでも、オリジナルグルーンの、ペンタゴナ装備とでも、
雰囲気まかせなかんじで、よろしいかと思うております。

色がつくと、ちょと解りやすくなったかもしれませんが、
お顔の方、鼻の下に「エルガイムマスク」が、装着されとりまして、その外形と組合す事で、
目の形が、少々独特のカットになってます。

アイテム的に、ダーク系も、いいとおもったんですが、顔が黒くつぶれると、なんだか寂しいので、
白を使ったかんじでございます。
<ファティマルームなんかを、くっつけても、面白かったかもですね。


汚しの方は、無いと、軽く見えて、ぱっとしないので、パステルと、煤吹きであっさりとかけておきました。

どーなることかと思いながら、とりかかった、グルーンですが、出来てみれば、わりと、格好良くなったきがしております。

また、ヘビーメタルのキットが、手に入ったら、この手の加工をしてみよかなとか、おもうとりますです。

「やってて おもしろいしね!!!」



リアビューは、MH風に立たせてみる
背中の背負子は、汎用スペースブースターっぽく、「黄色メカ」に、してみました。
あ、バインダーの裏が、思いがけず、かっこうよい、雰囲気になっとりますね。
アキレスさんありがとう!!!!!!