本日の、お題は、バンダイ 1/100 「RE ハンマハンマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/2e898a7c1aa84193f2012610950861a2.jpg)
90年当時から、思えは、夢のキットですよねぇ・・・・
まぁ、1/144は、発売されてたにしろ、まぁ・・・あれですね・・・あれ
”あれ”を、パワーとか、バトスで、何とかする浪漫も、わからないではないんですが、
1/144を、飛び越えて、1/100で、キットが発売されるとは・・・・・
「買うしかない」
。。。ってことで、ほぼ発売日に、買った気がします。
内容は、もう満足・・・”あれ”だったのになぁ・・・・
シャープで、適度に、アレンジも効いてて、言うなれば、「上手い人が作った作例みたいだよ!」
モーターヘッドの、キット以上に、組んでる途中、どこがどのパーツか解らないのも楽しいです。
<出来のいい シールドも付いてるし!!
「どこが一番手間がかかりましたか?」
「頭の前につく ”ツノ” 無くしちゃって、再生するのがめんどくさかったです!!!!」
<無くすなよ・・・・・・
丁寧に、組むだけで、良いものになるので、
カラーだけ、なんか、デフォルトと、違うものを・・・・・
ってことで、1年戦争の、最終兵器、ジオングを、オマージュした、色合いとしてみました。
マーキングだけして、ウエザリングは、最小限で、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/cc7a66c63848b385c4575c4723abe2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/8cc7ce18161f2d66900761c0f33b280b.jpg)
辛うじて、自立も、するし、見栄えは良いし 良いキットだなぁ。。。。。
といったところで、1/100 ハンマハンマの巻
続きは次回のご講釈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/2e898a7c1aa84193f2012610950861a2.jpg)
90年当時から、思えは、夢のキットですよねぇ・・・・
まぁ、1/144は、発売されてたにしろ、まぁ・・・あれですね・・・あれ
”あれ”を、パワーとか、バトスで、何とかする浪漫も、わからないではないんですが、
1/144を、飛び越えて、1/100で、キットが発売されるとは・・・・・
「買うしかない」
。。。ってことで、ほぼ発売日に、買った気がします。
内容は、もう満足・・・”あれ”だったのになぁ・・・・
シャープで、適度に、アレンジも効いてて、言うなれば、「上手い人が作った作例みたいだよ!」
モーターヘッドの、キット以上に、組んでる途中、どこがどのパーツか解らないのも楽しいです。
<出来のいい シールドも付いてるし!!
「どこが一番手間がかかりましたか?」
「頭の前につく ”ツノ” 無くしちゃって、再生するのがめんどくさかったです!!!!」
<無くすなよ・・・・・・
丁寧に、組むだけで、良いものになるので、
カラーだけ、なんか、デフォルトと、違うものを・・・・・
ってことで、1年戦争の、最終兵器、ジオングを、オマージュした、色合いとしてみました。
マーキングだけして、ウエザリングは、最小限で、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/cc7a66c63848b385c4575c4723abe2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/8cc7ce18161f2d66900761c0f33b280b.jpg)
辛うじて、自立も、するし、見栄えは良いし 良いキットだなぁ。。。。。
といったところで、1/100 ハンマハンマの巻
続きは次回のご講釈