深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

おおよそこんな感じです

2009-01-12 16:02:02 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)
ちみちみと、大型AT作りです。
予定に入れてた部品の大方はくっつけました。
いっつも悩む携行火気は、ビートル用のマシンガンをケースレス&マグネバレル化したかんじで、さっさと作ってまいました。
AGダイビングビートルの、特徴でもある、肩の付け根にスイング機構が、まだライブなので両手保持も出来てわりと良い感じです
あとは、盾か、パイルバンカー的なもんでもつけようか、それとも、「すでにくどい」んだからやめようか、考え中だったりしてます。

使ってるパーツの都合上、本編ATの、延長線なデザインなのは、間違いないのですが、もうれつに、ブルーナイトな香りがしてきました。

あとは、どんな位置づけの「嘘設定」を付けるかですなぁw
基本は、視野は広いが、接近戦に向かない、ビートルの前方固定式カメラを、ドッグ系ATの頭にコンバートした、「ダイビングビートルBTS」に、
新鋭のパーツを組み込んだ、パワーマシンってことなんだと思います。
更に、普通に頑丈なダイビングビートルに、増加装甲を張り巡らせてあるので、ちょっとやそっとで、挫傷しないタフなヤツ!!
得体のしれないクエント技術の下敷きがあるベルゼルガに、真っ向勝負ってかんじ???

カラーも、真っ黒にすると、十把一絡げで、悪者シャドウフレアに決定されちゃうので、ちゃんと、ツートンカラーにしようと思ってます。
どんなやつが、乗ったら面白いか、・・・・・寒空を、ランニングでもしながら考えます。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ (ねこ)
2009-01-12 16:42:08
かちょええ~♪
わたしもダイビングビートルをベースに
切った貼った盛ったしてるんでしが・・・
忙しくてぜ~んぜん手付かずでして( ̄Д ̄;;

ダイビングビートルって
09より良く出来てるんですけど・・・
何かクセがあって・・弄りどころ満載で
まとめるのが一苦労でし(>▽<;; アセアセ
返信する
ねこさんもビートル? (大佐)
2009-01-12 21:55:56
いやー。ビートルには見えませんです。よくこんなの思いつきますねぇ。しかも早い!早すぎるよ!私のほうは、唯緒さんのおっしゃるとおり、特徴的なパーツのせいで、デザインが思い浮かばなくて頓挫してます・・。
返信する
メレンブルグ社の香り (唯緒)
2009-01-13 16:35:06
ねこどの!
AGビートルは、「けっこう巧いオトシドコロ」に、付けてる秀作アイテムなのですが、
「もう一つ上狙ったとき」に、「ここが気になる」ってポイントも、改めてみれば散見しますね・・・
大きいとこで言えば、腕の付け根の棒は、あと3mmほど短くして、胴のほうに追い込んでこれますし、
「パンツ部分が無い」のも、頼りない印象の原因でもあるんですよねー
実際、当時の設定とか、「騙し絵」みたいなもんだからー まー程ほどでw
とにかく、09に続いて「あっとおどろく仕上がり」に成る事請け合いってあたりで、
楽しみにしとーりますです!!

たいさどの!
ビートルさんは、「普通にカッコイイ胴体」なので、大河原的もっさり感(コレは良い成分です)を、
「チェンジ!」すれば、大化けするだろなーって想像してた企画の実施例なのです。
ベルゼルガからから、ブルーナイトへの変化球には、目がついていくのですが、
そっからFXなり、テスタロッサへの二段変化(3段かも)は、けっこうリスク高いんですよね<泣
ちがう風味のフレーバーを「隠し味」に使うか、「そのフレーバーで、新しい味を出す」か・・・・
難しいのですが、そこが、同人模型の面白さで、常に「正しい答えなんかない」ので、
資料50回、VTR10回 カセット文庫10回こなして、楽しく乗り越えてください!
期待してますですよぅ!
返信する
しばらく封印か・・ (大佐)
2009-01-13 21:59:01
ビートルは、後だしだけあって細かい所まで良く出来てますよね。つーか手を入れるのが、もったいなく感じてしまいます。その点タコはw

ん~カラミティは、封印してデブ作ってます。つーか、バンデブの小型版で、そのままA型にします^^;
返信する
怨念とミソ (唯緒)
2009-01-15 13:25:27
1/35のダメっぽさに泣いた、タカラ内部の人の「怨念」みたいなもんが伝わってくる品物ですわ!<AGビートル
ちっともったいないけど、何とか版ビートルとか、どこ仕様ビートルとは別に、オリジナルのベースにすると、
結構面白いですよ。
ファッティーも、おなじく、よく出来てるので、けっこう気楽に作れそうですね。
股関節加工は、当然として、「じつは、足首の稼動範囲がミソ」だとおもってます。
<接地性がわりくて、「重そうに見えない」んですよ・・・
返信する

コメントを投稿