そいえばー 発売直後くらいに買って、ざっくり作ったのはいいけど、
「なんか、真っ黒になって、うんざり」して、ほっちゃらけにしてた、HGUCZZガンダムを、仕上げなおすの候

えーと、「特に白が汚い」というわけで、いったん分解、微妙な部分をマスキングして、白部分を、再塗装してみます。
ちなみに、「それ以外」の部分は、デカール張りも、ウエザリングも終わってるといった、
「楽できるんだか、わずらわしいのかわかんない」みたいな状態だったんですが・・・w
再塗装後、こんどは控えめに(これでか)ウエザリングしなおして出来上がり。
ちなみに、ガンダムZZ、Zガンダムより積極的に観てた人なので、
このゴツイ主役ガンダムも、好きなんですよねー
いくつかキットもでてるんですが、いまだに、「薄くてナローでかっこう良いコアファイアー」の再現されたのは、ないんだよね。
まぁ、物理的に無理なのは、わかってるんだけど、最近では、「もう諦めて、四角く分厚くリデザインされちってる」っぽいw
そんなこんなで、当時、旧可変キットのコアファイターを、削ってダメにしたのをなんとなく思い出すの事
ほいで、ZZガンダム最新立体な、このHGUC、差し替え変形に割り切った分、すきっとカッコウイイ。
ポーズとアングルの加減で、ごつくまとまって見えるけど、正直に立体化すると「相当変」な、設定画のプロポーションを、
うまいオトシドコロに嵌めてる感じ。
完成後差し替え変形させる気にならないんで、仮組みの状態で、少々遊んだあと、
普通に、非変形にしちゃいました。
でないと、ライフルは、気を抜くと、すぐ銃身が他所向いちゃうし、肩の装甲も歪むしとれるし、
折りたたみシールドもカッコウイイ角に決まらないわけでw
改修点ってほどの事はないんですが、インスト観ても目立つ、アンテナの先っぽを研ぐのと、
太ももと干渉して、すきっと、キオツケした立ち姿のじゃまになるふんどしの真ん中を切り飛ばすくらい。
あとは、素組みと、設定風の色合いなんで、特記も無し・・・・
あーーーー特記、特記ね、
「やっぱし プルツーが、可愛いとおもいます!!!!!!!」
「なんか、真っ黒になって、うんざり」して、ほっちゃらけにしてた、HGUCZZガンダムを、仕上げなおすの候

えーと、「特に白が汚い」というわけで、いったん分解、微妙な部分をマスキングして、白部分を、再塗装してみます。
ちなみに、「それ以外」の部分は、デカール張りも、ウエザリングも終わってるといった、
「楽できるんだか、わずらわしいのかわかんない」みたいな状態だったんですが・・・w
再塗装後、こんどは控えめに(これでか)ウエザリングしなおして出来上がり。
ちなみに、ガンダムZZ、Zガンダムより積極的に観てた人なので、
このゴツイ主役ガンダムも、好きなんですよねー
いくつかキットもでてるんですが、いまだに、「薄くてナローでかっこう良いコアファイアー」の再現されたのは、ないんだよね。
まぁ、物理的に無理なのは、わかってるんだけど、最近では、「もう諦めて、四角く分厚くリデザインされちってる」っぽいw
そんなこんなで、当時、旧可変キットのコアファイターを、削ってダメにしたのをなんとなく思い出すの事
ほいで、ZZガンダム最新立体な、このHGUC、差し替え変形に割り切った分、すきっとカッコウイイ。
ポーズとアングルの加減で、ごつくまとまって見えるけど、正直に立体化すると「相当変」な、設定画のプロポーションを、
うまいオトシドコロに嵌めてる感じ。
完成後差し替え変形させる気にならないんで、仮組みの状態で、少々遊んだあと、
普通に、非変形にしちゃいました。
でないと、ライフルは、気を抜くと、すぐ銃身が他所向いちゃうし、肩の装甲も歪むしとれるし、
折りたたみシールドもカッコウイイ角に決まらないわけでw
改修点ってほどの事はないんですが、インスト観ても目立つ、アンテナの先っぽを研ぐのと、
太ももと干渉して、すきっと、キオツケした立ち姿のじゃまになるふんどしの真ん中を切り飛ばすくらい。
あとは、素組みと、設定風の色合いなんで、特記も無し・・・・
あーーーー特記、特記ね、
「やっぱし プルツーが、可愛いとおもいます!!!!!!!」
重要事項ですよ、これは。
確かに、重要ですね。
個人的には、成長した姿もイイですが・・・
あ、ガンスナ組んでみました。
うん、いい感じです。
作ってよかったですわw
で、ブキヤの良さが解ったので、
今ジェノをもう一個購入すべきか悩んでますよ
再販かかったのので買うべきか否か・・・
放送当時は、今ほど犯罪的な年齢差でもなかったのかな。。。。。
「いや!すでに犯罪だったな!!!!!!!」<自ポ法こそなかったけど・・・・・
そんな事はどうでもいいけど、かわいかったと思います!!!
くそう!グレミーめ!!!!!コピーがたくさん居るんだから、一体くれよっ!!!
@アレイスター殿え
人目も憚らず、アニメージュのミニムック「エルピー計画」を、こっそり買うくらい重要なのです。
ドール首作ろうと思った時に限って、どっかにいって出てこない不思議な本だけどもな。。。。
**コトブキヤさん
思いがけず良い物でしょう!!!!
初めて組んだら、なんかこう・・・・・・・クドイ!!とか、おもたりもしますが、
なんかそのうち癖になってきますよ。
あくまでも私的な意見ですが「保存用」とかの模型は、勿体無いし、「いつか作る将来」も、
来るか来ないかわかんないので、在庫のやつから、どんどん作っていけば良いとおもうですよ。
「作って出来て、もういっかい作ってみたくなってから」探すのも熱いと思います。
<一部アイテムを除いて、定期再販はあるとおもうしね!!!
”「つくるのがもったいない」<「つくらないのがもったいない」”と、思うんだ!