RBC(琉球放送) ウチナー紀聞 放送日 2023年4月9日(日) 午前11時
第1024章(2023/4/9)「クガニウムイ未来への伝言 三線職人 銘苅春政」
さて、下は銘苅氏が黒木で製作した三線棹のご紹介です。
偶然にも本日完成しました。
仕様については、次のとおり。
1.塗りは、模様を生かしたスンチ塗り。
2.胴体は、ほとんど皮が破れることがない本皮強化張り。
3.胴体飾りは、竜柄。
4.カラクイは、バッファローホーン。
そして、特典して、画像にある銘苅春政氏の写真集(非売品です。全49ページ)を進呈いたします。この写真集は令和4年9月に発刊されました。
価格 ***円(税・送料込み)
※販売済みとなりました。
お買い上げいただき誠にありがとうございました。(4/26)
・三線はソフトケースに入れて発送となります。
下は、塗り前の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/5a790f67a813dd89b050687b0e5748b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/15be12f10dd8ddcf075a7b046a6fa1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/3c099051eb5a1cf8c84473be93320ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/a5e5123f2a6c6f200809abedbf50baa0.jpg)
与那城型です。
開鐘型チーガ(木枠胴)に合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/7f1fd95f5bf4aec83b508b3404c124b7.jpg)
下が本日完成した画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/783e1a50b801e6fbfb6fdcf570ec452c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/2ca66556baddce19074ebf2d3be7d5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/27b99809e13ef4174fde500dd8a684a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/be59611fcd3b2112fc7947f209633fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/24731d8366ea0d3e9774c1fb40743580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/3f816fbedc22322585923e5cd21e2e20.jpg)
番組はリクエストで再放送もあったりしますので期待していてください。
なお、ピックアップで収録したものがありますので購入者へ進呈したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます