goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄三線.com

沖縄のことあれこれ。

昨年の県内企業倒産は過去最少 38%減の42件 観光客と個人消費増が背景

2017-01-06 23:57:04 | ニュース

東京商工リサーチ沖縄支店は6日、2016年県内企業倒産状況(負債総額1千万円以上)を発表した。昨年1年間の倒産件数は前年比38・2%減の42件、負債総額は同50・3%減の51億5800万円で、統計を開始した1975年以降、過去最少となった。

入域観光客や個人消費の増加による好調な県経済を背景に、公共事業の受注が高い水準を維持したことで建設業の倒産減少が抑制されたことが影響した。

負債総額の内訳は大型倒産(負債総額10億円以上)は前年比50・0%減の1件、大口倒産(同1億円以上10億円未満)は同42・8%減の12件に減少するなど小口化した。

倒産件数の業種別では建設業が15件で最も多いが、過去最少件数を更新した。次いでサービス業8件、製造業と卸売業が5件と続いた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琉球イノシシ | トップ | シークヮーサー結婚式 幸せ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事