最近、物を忘れるような気がしていた。
おかしいな… …認知症の検査をした方がいいかな?と感じて、かねて掛かりつけのクリニックに検査を申し込んでいた。
26日水曜日、MRIを(約20分)撮ったり、その他所定の検査を受けた。簡単な口頭での質問から始まり図形を写す作業もあった。文章を書いてくださいと言うのもあったが、「何でもいいです」と言われても、これが一番難しい。テーマを与えられた方が書きやすい。字数に制限もなかった。
これは難しく考える必要はなかったようで、ごく短文をみるものだった。
やがて、診察室から呼ばれた。
解析結果レポートを見せられながら、説明してもらった。MRIを見たって私が解るわけはない。関心領域内の委縮の強さを表す指標では、「ほとんど見られない」と言う範囲にあった。
良く分からないけど、要するに今のところは歳相応と言うことのようだ。
説明を聞いて喜びつつも、先生に言った。
頭の方は60歳で止まっておきたいんです。それは生きてるからしようがないと笑うことだった。
一応安心した。
コメント欄は閉じています。
ではまた、お会いしましょう