老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

コロナウイルス

2020-02-28 20:21:14 | 思うこと

テレビを点ければコロナウイルス関連のニュース、話ばかり。学校は休校にと言われれば、それはそれで問題があり、野党はつっつくばかり。

言わねば恐らく<何してんだ、遅い>と言うだろうし、休校をやれば、<親はどうするんだ・児童はどうするんだ>と、何とか一緒に早くコロナの終息をさせるように動けないのか。

嫌になる。

まだ、私の通う介護施設では麻雀を休もうとは決めていない。本県に感染者がでたら即当分閉鎖になるだろうと皆考えている。

早く、通常に戻ることを祈るばかりだ。

なんだか滅入るので、ご近所で目にしたお花を撮りました。

ではまた、お会いしましょう

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症検査 | トップ | うるう年 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうなるのでしょう ? (しまそだち)
2020-02-29 11:38:41
コロナコロナと深刻な状況です
正確な情報が 欲しいです

特に高齢の方を預かっている施設の神経の使いようは
大変だと思います

もう ヤマツツジが 咲いているのですね
優しいピンクが 好きな花です

返信する
ホントですよね! (pochiko)
2020-03-01 00:23:29
この先どうなっちゃうんでしょう。
トイレットペーパーなんかも買えなくなってますし
学校は休校、感染防止にはいいのかもしれませんけど
子供が休むと親も休まなくならなくてはならない家庭もあるんですよね。
いろいろ問題が山積みですけど
早い終息を願ってやみません。
返信する
Unknown (osumi)
2020-03-01 09:47:22
何かと問題が山積みのコロナ毎日毎日厭になりますネ
早く終息してほしい。
兵庫より西側は感染者が居ないようで西の方へ
出かけて見ようかなと考えたりしています。
ツツジきれいですね。
返信する
しまそだちさんへ (勿忘草)
2020-03-01 09:53:35
私の通う介護施設も火曜日から麻雀は休みと決めました。
運動も休むのか、施設そのものを閉めるのかはまだ知りません。
明日は行きたくないですけど、一人だけ休むわけにはいきません。ア~ア。
 今日は雲っています。
返信する
pochikoさんへ (勿忘草)
2020-03-01 09:58:48
トイレットペーパーは、こちらでは切れてはいないようです。
私は、消費税10%になる直前に大きなケースで買いましたので、心配はありません。
県内に入ってないのでなのか、皆落ち着いているようです。

孫ちゃんのお相手が、楽しみながらも大変でしょう。
返信する
osumiさんへ (勿忘草)
2020-03-01 10:03:55
ネ!嫌になりますね。
またお出かけなさいますか。
心模様を含めて身軽ですね。

九州は、もう福岡熊本まで来てますから危ないです。

イワツツジを庭に取り入れてある家があります。
返信する
Unknown (ひまわり)
2020-03-01 10:10:02
コロナ コロナばかりの報道にうんざりですが 情報がないのも心配ですし~
対策をこうじても批判はあるでしょう
でも その時はそれが最善の方法
後で結果が云々はだれでも批判は出来ます
グジャグジャ言わないで協力して欲しいものですね
返信する
ひまわりさんへ (勿忘草)
2020-03-02 16:28:25
そうですよね。
小さな自治体でも首長は孤独なのだと聞かされましたが、国の最高責任者となれば権力もあるけど、その孤独な点では計り知れないものがあるでしょう。

私の通う介護施設も明日から2週間は閉鎖です。
返信する
Unknown (タカコ)
2020-03-02 20:27:58
未知のウイルス、対処法もようやく分かってきましたよね。
批判ばかりで時間を費やしていないで、今は非常時ですぞ、、って、誰か活入れてぇ~~
なんか、潜伏期間が長いみたいなのが気になりますよね。
返信する
タカコさんへ (勿忘草)
2020-03-03 09:23:58
考えれば考えるほど気色の悪いウイルスですね。
元気な人は気付かないっていうのが不気味です。

こちらも学校に合わせて今日から介護予防施設も閉じました。行くところもないので、厄介だねって言いながら戻ることでした。
元気そうでも、高齢だということを考えて神妙にしています。
返信する

コメントを投稿

思うこと」カテゴリの最新記事