今年のカレンダー、残りも少なくなった。
年賀状を書く人はもう書いていらっしゃるでしょう。
私は、年賀状終いをしているので、年賀状に心を砕くことは無い。
そうでなくても、投函する相手も少なくなっていた。
綺麗に年賀状を書くと言う「書き方」など、この頃には目につく。
若いころは、どうやったら心が通じるだろうかと一生懸命工夫した。今はそんなこともお構いなしというか考えることもなくなった。
ア~、段々こうやって考えなくなるのだろうか。感動することが少なくなって、だから一年が早くなると聞いたことがある。
人生も長くなると、一々感動すなんてことも少なくなるのは当然だ。過去に経験したことがあり、何か事件や変わったことを聞いても、「あ~、そうか」と思うばかりで新鮮なことは無い。
そんなことを朝から思うのも、今朝の曇った重たい空のせいかしら。
そうだ、グズグズしていられない。出かけなきゃ。
ではまた、お会いしましょう