4月16日に行われた茨城県大会。何回かに分けて報告します。
まずは団体トゥル編。
今回は優勝・準優勝・第三位、全てをオムスクールで独占という快挙を成し遂げました。休日にまで集まって練習した甲斐があったね。本当に皆さんおめでとうございます。
優勝 綾瀬Bチーム
中村のびこ 武田健(ケンではなくタケシ) 梶山恭祐 仙田@山本愛美 奥村直之
準優勝 綾瀬Aチーム
MVPの鈴木渉 杉崎美帆 斉藤将人 岡田直亮 浦崎貴世
第三位 綾瀬Cチーム
高進裕 白石勝彦 芳野翼太 小川貴大 伊藤友紀
準決勝に勝った瞬間のAチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/7e021d2bf171e6530ee53a42a43f74b2.jpg)
第三位のCチーム。全員そろって練習したのはなんと当日の朝20分程度のみ。それで第三位なら「流石」と、言っておきましょう。初試合の伊藤さん。次回もメダルが獲得できるようにまた一緒に頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/c3a21842cda256790f7d7b96802d4b79.jpg)
優勝したBチームの一回戦。試合で勝ちはしたものの、外見では圧倒的に可愛さ負けしています。取手の少年部チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/14d22537bcb148b711cc4032148aaee9.jpg)
最終確認中。最後まで確認確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/804f1c6492e7ba9328592b4a9f5f59dd.jpg)
公式HPにも後日写真を多数掲載しますのでお楽しみに。
まずは団体トゥル編。
今回は優勝・準優勝・第三位、全てをオムスクールで独占という快挙を成し遂げました。休日にまで集まって練習した甲斐があったね。本当に皆さんおめでとうございます。
優勝 綾瀬Bチーム
中村のびこ 武田健(ケンではなくタケシ) 梶山恭祐 仙田@山本愛美 奥村直之
準優勝 綾瀬Aチーム
MVPの鈴木渉 杉崎美帆 斉藤将人 岡田直亮 浦崎貴世
第三位 綾瀬Cチーム
高進裕 白石勝彦 芳野翼太 小川貴大 伊藤友紀
準決勝に勝った瞬間のAチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/7e021d2bf171e6530ee53a42a43f74b2.jpg)
第三位のCチーム。全員そろって練習したのはなんと当日の朝20分程度のみ。それで第三位なら「流石」と、言っておきましょう。初試合の伊藤さん。次回もメダルが獲得できるようにまた一緒に頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/c3a21842cda256790f7d7b96802d4b79.jpg)
優勝したBチームの一回戦。試合で勝ちはしたものの、外見では圧倒的に可愛さ負けしています。取手の少年部チーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/14d22537bcb148b711cc4032148aaee9.jpg)
最終確認中。最後まで確認確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/804f1c6492e7ba9328592b4a9f5f59dd.jpg)
公式HPにも後日写真を多数掲載しますのでお楽しみに。