明日は待ちに待った全日本ジュニア大会が開催されますね。
我が道場からも7名出場します。
まずは先週行った最後の強化練習から
先週は非常に暑い日でしたが、変わらず恒例のランニングから行いました。
その前に先週の記事の答え合わせ。
あの御方とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/896b6dfe77fad70ab5780b0b2216a2bd.jpg)
一番手前に写る生井さんでした!
忙しい中時間を作って最後の練習にきてくれました!
ありがとうございます。
ではランニングの様子に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/770b12f121e96e2cbe56ef880005ac83.jpg)
まずは公園に向かいランニング
この日はすごく暑かったせいか、いつもの道のりが長く感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/4bb8f180a2df8b73f55c56cf0c20ab8e.jpg)
到着後水分補給をしてダッシュスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/1d1ce8c33ab22d2b1c04b3afdd0aeb6d.jpg)
軽快に飛ばす佐藤雄真コーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/c35baa026f57279181833891236c3720.jpg)
2回目の登場、龍先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/807858399f9a1a772f01eb5befd0633c.jpg)
ちゃんと自分自身も走ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/ea0eb97f74eed59fb6fbcbb2d5e87f54.jpg)
全力で走るミツキさんと、後ろで余裕の龍先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/d54e45748c66ece47d555c3495c4640a.jpg)
過酷な減量をクリアしたモモタロウ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/e3dabb7315589ea6165d8e45f5981442.jpg)
中学2年時から出場し続けて、今年がラストチャンスのモエカキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/68f02a152b4789c7055e28fed3a25e92.jpg)
ダッシュを終えたら、また水分補給。
帰りのランニングは止めて歩いて道場へ帰りました。
帰ったらさっそく攻防の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/adc9c39bf33e451c828f14537a64026a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/a3571d128206f6fff9eeb57126570da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/087726203399ef1c11d514db6eacab46.jpg)
ゴールデンポイントの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/f19f6fae649dd2a5ecd5ef2f5daa9033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/48271c2259019da6f4c01c8473912793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/8340f6a3339adaf4b03936b7fdd3858b.jpg)
次の日に試合に出るメンバーもいたので、組手の練習は軽めに終了。
五分休憩挟んでトゥルの練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/89e3fb85e77062034e43279143a815b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/d787032d5ef662471faff50cea2be170.jpg)
仲間のトゥルを真剣に見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/8f805f433b240ba3aa879271ba1c04a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/2096fb2df682582ec31628409a7d8f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/5c8450c5e9bd6780db38bf1bac32556e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/f6b1c302f1879bbfdd7f912640172067.jpg)
最後の練習は出来ていない所の指摘より、秀でてる部分を1人ずつあげてもらい、褒めて伸ばす練習。
出来ていない所の指摘も大切ですが、秀でてる部分を認めてあげて声に出して伝えてあげる方が遥かに大事です。
褒めるべき所は褒めた上で、アドバイスをするのが強化練習のスタイルです。
これで全メニュー終了。
最後はみんなでミーティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/7d2f18433fd25411a00f14c5febba669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/ec4902d7729ad155fc11624bc380fd40.jpg)
試合に出るにあたっての心構え、今までの過程を自信に繋げるなどいろいろ話して終わりました。
5月上旬から始めた練習ですが、気付けばあっという間に前日になってました。
初回から最後まで雄真のサポートがあって、声をかければ忙しい中来てくれる龍先生、生井さんの存在があったからこそ僕はただひたすらに突っ走る事が出来ました。
3人とも忙しい中サポートしてくれて本当にありがとうございました。
明日、選手達が頑張ります。
天気はあまり良くないみたいですが、明日予定が空いている方是非応援にきてあげてください。
来れなくても是非一言連絡してあげてください。
それが選手達の力に必ずなるはずです。
明日の今頃はみんなで笑って写真撮ってる頃かな?
今から楽しみです。
選手の皆さん、保護者の方々、朝からスタッフとして手伝ってくれる生井さん、コーチの雄真と石黒さん、カメラマンの梨沙さん。
明日は皆んなの団結力で日本一を獲りに行くぞ!
我が道場からも7名出場します。
まずは先週行った最後の強化練習から
先週は非常に暑い日でしたが、変わらず恒例のランニングから行いました。
その前に先週の記事の答え合わせ。
あの御方とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/896b6dfe77fad70ab5780b0b2216a2bd.jpg)
一番手前に写る生井さんでした!
忙しい中時間を作って最後の練習にきてくれました!
ありがとうございます。
ではランニングの様子に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/770b12f121e96e2cbe56ef880005ac83.jpg)
まずは公園に向かいランニング
この日はすごく暑かったせいか、いつもの道のりが長く感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/4bb8f180a2df8b73f55c56cf0c20ab8e.jpg)
到着後水分補給をしてダッシュスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/1d1ce8c33ab22d2b1c04b3afdd0aeb6d.jpg)
軽快に飛ばす佐藤雄真コーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/c35baa026f57279181833891236c3720.jpg)
2回目の登場、龍先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/807858399f9a1a772f01eb5befd0633c.jpg)
ちゃんと自分自身も走ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/ea0eb97f74eed59fb6fbcbb2d5e87f54.jpg)
全力で走るミツキさんと、後ろで余裕の龍先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/d54e45748c66ece47d555c3495c4640a.jpg)
過酷な減量をクリアしたモモタロウ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/e3dabb7315589ea6165d8e45f5981442.jpg)
中学2年時から出場し続けて、今年がラストチャンスのモエカキャプテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/68f02a152b4789c7055e28fed3a25e92.jpg)
ダッシュを終えたら、また水分補給。
帰りのランニングは止めて歩いて道場へ帰りました。
帰ったらさっそく攻防の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/adc9c39bf33e451c828f14537a64026a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/a3571d128206f6fff9eeb57126570da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/087726203399ef1c11d514db6eacab46.jpg)
ゴールデンポイントの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/f19f6fae649dd2a5ecd5ef2f5daa9033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/48271c2259019da6f4c01c8473912793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/8340f6a3339adaf4b03936b7fdd3858b.jpg)
次の日に試合に出るメンバーもいたので、組手の練習は軽めに終了。
五分休憩挟んでトゥルの練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/89e3fb85e77062034e43279143a815b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/d787032d5ef662471faff50cea2be170.jpg)
仲間のトゥルを真剣に見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/8f805f433b240ba3aa879271ba1c04a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/2096fb2df682582ec31628409a7d8f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/5c8450c5e9bd6780db38bf1bac32556e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/f6b1c302f1879bbfdd7f912640172067.jpg)
最後の練習は出来ていない所の指摘より、秀でてる部分を1人ずつあげてもらい、褒めて伸ばす練習。
出来ていない所の指摘も大切ですが、秀でてる部分を認めてあげて声に出して伝えてあげる方が遥かに大事です。
褒めるべき所は褒めた上で、アドバイスをするのが強化練習のスタイルです。
これで全メニュー終了。
最後はみんなでミーティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/7d2f18433fd25411a00f14c5febba669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/ec4902d7729ad155fc11624bc380fd40.jpg)
試合に出るにあたっての心構え、今までの過程を自信に繋げるなどいろいろ話して終わりました。
5月上旬から始めた練習ですが、気付けばあっという間に前日になってました。
初回から最後まで雄真のサポートがあって、声をかければ忙しい中来てくれる龍先生、生井さんの存在があったからこそ僕はただひたすらに突っ走る事が出来ました。
3人とも忙しい中サポートしてくれて本当にありがとうございました。
明日、選手達が頑張ります。
天気はあまり良くないみたいですが、明日予定が空いている方是非応援にきてあげてください。
来れなくても是非一言連絡してあげてください。
それが選手達の力に必ずなるはずです。
明日の今頃はみんなで笑って写真撮ってる頃かな?
今から楽しみです。
選手の皆さん、保護者の方々、朝からスタッフとして手伝ってくれる生井さん、コーチの雄真と石黒さん、カメラマンの梨沙さん。
明日は皆んなの団結力で日本一を獲りに行くぞ!