お寺ふぁん

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

都会のあなぐら 刺身

2016-10-23 | 日記

 白いお父さんが”行くなよ!” というのでy牛を覘いてみます。

 どわ~ 並んでますね・・ 食べようかとも思いましたがパスです。 すごいな~

 

 そこ(有楽町)から新橋を向くと、山の手線の下にポッカリ・・

 

 長いですね。 ところどころに店があったりもします。

 ひょっとしてガード下の店舗の裏だったりするんでしょうか・・?

 薄暗いところもある迷路。

 外国だっら絶対通らないですね。危険なにおいがします・・って外国行かないですけどね・・・

 

 

 

 野菜が高いです。

 れんこんが安く、また安いバルサミコがあったのでれんこんステーキにしてみます。

 298円もするねぎも使えないので128円のわけぎです。

 あすのお昼は少し贅沢しましょう。

 

 

 

 ここのごはんはよく焼肉屋にあるようなやわらかいものではなく、固く炊いたものです。

 ぐびぐび飲み込むのではなく、しっかり噛んで食べます。

 甘いですね。 パッと見、お替りの欲しい量ですが、しっかり噛んで食べると腹いっぱいなんですよね。

 

 客が言ってました。

 ”今日はさんまあるよ!”といわれたのでたのんだら2本出てきた、とか、前の客はご飯のお替りはしたけどてんぷら残しましたね。

 盛りなおしたらそれでまたてんぷら定食になりそうです。

 

 残骸。 ごちそうさま~!

 おや、今日はとてもご機嫌がいいんですかね・・? ”いつもありがとうございます” だって・・