今年のGWは、西日本向けだったようです。
東日本は天候にもめぐまれず、最後は竜巻まであるし、大きな事故もありました。
遠いところからですが、一方的にお見舞いします。
家族が来て、5日に帰りました。
新幹線の時間待ちに篠栗の展望台に車で登ってみました。
そこそこ大丈夫なんですが、離合不可ではみだすとさよならというところも随所にあります。そして何より結構交通量があります。
家族は”もう帰ろう、帰ろう!” とにぎやかです。・・・ターンもできないのに・・・
この丘の向こうに眺望があるはず・・
ありました。空気の澄みが今一です。 が、ヨカトピアの方まで一望です。
夜景の名所らしいですが、納得です。
はよ帰ろう君も結構喜んでいるんじゃ・・・
降りましょう。
博多駅に着いてからお櫛田さま詣です。
そろそろ今年もですね。
結婚式をやっていました。結果”公開”ですね。 お幸せに~(^^)
初夏の気配たっぷりでした。
訂正:若杉山はもうひとつ奥の山で車で行けるかわかりません。
この展望台は米ノ山だそうです。