カミさんが実家に帰っているので毎日
家事に追われて大忙し、って訳でも
ありません。掃除はしなくても死にゃ
しないし、洗濯は洗濯機に入れたら
終わり。後は干して乾いたら畳むだけ。
一番手間の掛かるのは職場に持って
行く弁当作り。これまではコンビニや
弁当屋さんで買っていましたが、来月
台湾に行くので贅沢は許されない!
そこでいつもより1時間早起きして、
玉子茹でて、スパゲティ作って、庭
からサラダ菜を採ってきて・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/a22523e54a59a0f86c244df0472a37bc.jpg)
ハイ、出来ました。かかった時間は
丁度1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/dae5d574f8760c4a1de5a798f6494214.jpg)
それを弁当箱に詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/07ebe4386b6b6e728e5a4ccf78993434.jpg)
飲み物も用意したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/b85411b229b50ccd7262dae8a6f8a3ce.jpg)
完成!
しかし1時間はかかり過ぎ。前日に
食材を用意していたらすぐ終わるはず
なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/2eca6248f061450a75f08a60421673ea.jpg)
次の日はしっかり準備。
しかも挟むのも止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/51b51d0deb3a50427e9c4ddd7b59e218.jpg)
まずサランラップを敷き、その上に
食パンを置き食材をのせたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/108eff988c6599ddce29c0a34e2f20ce.jpg)
クルッと巻く。これでオワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/aa889e0dd1b88e89d94e16f5df1353ba.jpg)
敷いて置いてのせて巻く、の繰返しで
あっという間に完了。食器等の後片付け
も含めて20分で終了。
明日は15分を目指します。
.
家事に追われて大忙し、って訳でも
ありません。掃除はしなくても死にゃ
しないし、洗濯は洗濯機に入れたら
終わり。後は干して乾いたら畳むだけ。
一番手間の掛かるのは職場に持って
行く弁当作り。これまではコンビニや
弁当屋さんで買っていましたが、来月
台湾に行くので贅沢は許されない!
そこでいつもより1時間早起きして、
玉子茹でて、スパゲティ作って、庭
からサラダ菜を採ってきて・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/a22523e54a59a0f86c244df0472a37bc.jpg)
ハイ、出来ました。かかった時間は
丁度1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/dae5d574f8760c4a1de5a798f6494214.jpg)
それを弁当箱に詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/07ebe4386b6b6e728e5a4ccf78993434.jpg)
飲み物も用意したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/b85411b229b50ccd7262dae8a6f8a3ce.jpg)
完成!
しかし1時間はかかり過ぎ。前日に
食材を用意していたらすぐ終わるはず
なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/2eca6248f061450a75f08a60421673ea.jpg)
次の日はしっかり準備。
しかも挟むのも止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/51b51d0deb3a50427e9c4ddd7b59e218.jpg)
まずサランラップを敷き、その上に
食パンを置き食材をのせたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/108eff988c6599ddce29c0a34e2f20ce.jpg)
クルッと巻く。これでオワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/aa889e0dd1b88e89d94e16f5df1353ba.jpg)
敷いて置いてのせて巻く、の繰返しで
あっという間に完了。食器等の後片付け
も含めて20分で終了。
明日は15分を目指します。
.