寒くなると芝や雑草の伸びがピタリと
止まるので、毎年この時期は剪定と
伐採がメイン。

つる植物に羽交い締めされていたヤシを

無事救出。

剪定もチョチョイのちょい。
天気も良く気分爽快!意気揚々と次は
大物に挑んだら、高枝ノコギリを持って
いかれました(太い木が落ちる時にノコ
ギリの刃が引っ掛かりそのまま谷底へ)。

写真右下です。

ちょっと拡大。

もうちょっと拡大。
谷底から美しい女神さまが現れ
「あなたが落としたのは金の高枝ノコで
すか?それとも銀の高枝ノコですか?」
って聞いてくれるのを楽しみに待って
いましたが、一向に姿を見せてくれない
ので仕方なく自力で。

用意したのはこれ。トラロープにオモリ
とハンガーを曲げた針を付けて投入。
少しは近付いたものの、持ち上がるまで
にはいきません。でも、投げては引き、
投げては引き、この繰返しはとても
面白かった♪この動きは・・、釣りだ!
ノコは取れませんでしたが、今度の休み
に釣りに行くことだけは決まり!

結局最後はハシゴを使いました。
上からだと底が深そうに見えますが

下からだと大したことはありません。

そしてノコギリを無事回収。
ちょっと調子に乗り過ぎていたので、
明日からは暫く大人しくしておきます。
.
止まるので、毎年この時期は剪定と
伐採がメイン。

つる植物に羽交い締めされていたヤシを

無事救出。

剪定もチョチョイのちょい。
天気も良く気分爽快!意気揚々と次は
大物に挑んだら、高枝ノコギリを持って
いかれました(太い木が落ちる時にノコ
ギリの刃が引っ掛かりそのまま谷底へ)。

写真右下です。

ちょっと拡大。

もうちょっと拡大。
谷底から美しい女神さまが現れ
「あなたが落としたのは金の高枝ノコで
すか?それとも銀の高枝ノコですか?」
って聞いてくれるのを楽しみに待って
いましたが、一向に姿を見せてくれない
ので仕方なく自力で。

用意したのはこれ。トラロープにオモリ
とハンガーを曲げた針を付けて投入。
少しは近付いたものの、持ち上がるまで
にはいきません。でも、投げては引き、
投げては引き、この繰返しはとても
面白かった♪この動きは・・、釣りだ!
ノコは取れませんでしたが、今度の休み
に釣りに行くことだけは決まり!

結局最後はハシゴを使いました。
上からだと底が深そうに見えますが

下からだと大したことはありません。

そしてノコギリを無事回収。
ちょっと調子に乗り過ぎていたので、
明日からは暫く大人しくしておきます。
.