![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/54c0b38fa37d185fda72f6e3820fdc23.jpg)
数日遅れのクリスマスケーキ。
「半額」の文字に飛びつきました。
こんなに幸せな気分にしてくれる食べ物
って他にある?
やはりケーキは最強!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/71d5156e257c94ba44f892c6d666a8f8.jpg)
拝所内に3本並んで植えられています。
手前2本がデイゴ、奥がガジュマル。
集落を見下ろす小高い丘の上にあり、
地域の方々の守り神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/1a4f57acff197e7fe6c922fb68630038.jpg)
2本のデイゴは、互いに枝を接し、根を
絡ませているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/2c2f6be641a57eecfbf2d4bd3512d29f.jpg)
幹は太く、樹に勢いを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/35576f1e657736681655460b43ceb8e0.jpg)
何度も言いますが・・、登りたい。。。
(もちろん絶対登りませんし触りも
しません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/57ec6a68a9728b0d6e7ab602150abf62.jpg)
いくつもの気根が絡み、癒合して、
樹体を成しているガジュマル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/abf5bdcef589ce48ca707cf665e3f472.jpg)
第二次世界大戦の戦火を免れて生き
残ったもので、樹齢は200年とも
300年とも言われているそうです。