こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです
夏、真っ盛りの中、フツフツと湧いてきた疑問が・・・・。
皆さん、春の花 アヤメとカキツバタの違いってお分かりですか?
ミミは正直、わかりませんでした。
それで色々調べてみました。
学術的に言ったら、違いは沢山あるのだと思いますが、素人目ですぐ識別できるのは、花弁元の模様の違いです。
アヤメは花弁元の模様が網目状になっていて、カキツバタの模様は白のドロップ型をしています。更に言うとハナショウブは、花弁元が黄色のドロップ型です。
ちなみにアヤメの花言葉は「良き便り、嬉しい便り、吉報、愛、あなたを大切にしています」だそうです。カキツバタの花言葉は「幸運が必ず来る、幸せはあなたのもの、おくりもの、音信」との事。
アヤメもカキツバタも、幸せを運んでくれる花のようですね。