今朝の田沢湖はとても穏やかな天気です。
歩くと雪が「ギュッ、ギュッ」と鳴くほど気温は低いですが、風がないので寒く感じません。いつも思うのですが、東京の方がよほど寒いです。
あの風が体温を奪うからそう感じるのでしょうね。
インフルエンザも流行しているようですので、どうぞ皆さんお気を付け下さい。
「あかあかや月ビール」本日、主発酵5日目。
毎日変化しています。
昨日より味がとても丸くなりました。
美味しいです、皆さん(*^_^*)
お月さま、有難うございます。
ヒトには五感として感じる範囲が決まっています。
ヒトには見えない、匂わない、聞こえないと言う領域が存在します。
発酵中は、この領域での活動も盛んに行われている事でしょう。
特に後発酵では酵母の活動はとても緩やかですので、
酵母自体の活動と言うより、もしかしたらヒトには感じる事の出来ない領域での作用の方が大きいのではないかと思います。
そのようなこの時期の変化に、日々心ときめかせています。
昨日、お月さまを撮ろうと外で粘りましたが雲が厚く断念。
今まで1回しか撮影出来ていません。
今日は姿をお見せ下さるでしょうか。
■田沢湖 レストランORAEからの湖畔風景
■後発酵5日目 (泡の層が厚くなっています)