![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/18e28cc8cee579f6e17962ca5941717d.jpg)
京都府は相楽郡和束町.別名,茶源郷.冬の間に,すっかり見なれてしまった落ち着いた緑色の茶畑.これからの新緑の季節,力強い濃い緑色へと変わっていくことだろう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/7db9469ace297f1aa8ee845875d2a178.jpg)
とある日のツーリングの帰路にて,太陽が沈んできて影が伸び始めたころに,茶畑の前を走ったことがあった.このときの茶畑は,いつもと違って美しい輝きを放っていた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/72b62cf16be354e3eb2ec9cf27898eaa.jpg)
陽射しが当たっている部分は,緑色というより黄緑色に近いような感じがした.そして,黄色の効果が強いので,輝いているように見えたのかもしれない.もちろん,陽の当たっていないところは,いつもの緑色のお茶の葉だった.光と影とがつくりだすコントラストが,とても美しかった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/fefa66ad557b86eeb6f6500ad078fe5e.jpg)
この茶畑の色の変化は,日没前の太陽の可視光線から,波長の短い光が少なくなって,波長の長い暖色系の光の割合が多くなるせいかもしれない.そんなことはどうでもよくて,茶畑には茶畑のゴールデンアワーが存在するようだ.黄金色に輝く幻想的な茶畑に出会った瞬間だった.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます