オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

建仁寺 ― The oldest Zen temple in Kyoto ―

2019年01月30日 | 神社仏閣
 龍に魅せられて,東山区にある京都最古の禅寺,建仁寺へやってきた.鎌倉時代の建仁二年(1202年)の開創,開基は源頼家.臨済宗建仁寺派の大本山.昼前に訪れたが,深夜から早朝にかけて降った雪が,すこし残っていた.  白砂に緑苔と巨石を配した大雄苑と称される枯山水の前庭は,「ここにいるだけで,こころ静かに自らと向き合える」,と謳われている.庭を前にして,しばらくの間,腰かけてみた.静かな時が刻 . . . 本文を読む

降雪後の茶源郷

2019年01月27日 | 和束町~茶源郷~
 この土日は,大雪注意報が出ていた関西地方.朝起きて窓の外を見ると,鉛色の空の下に,うっすらと雪化粧を被った風景が広がっていた.山の方は積雪しているに違いない.それでも,10時頃から晴天となり,雪も解けて路面も乾き,市街は暖かな陽気に包まれはじめた.  雪解けを期待して,いけるところまでいってみようと,13時過ぎにオートバイに跨って和束町を目指すことにした.意外にも和束町の茶畑には,降雪のあ . . . 本文を読む

東福寺

2019年01月26日 | 神社仏閣
 今日は京都南部でも大雪注意報が出ていて,朝早くから小雪がちらついていた.北風が強く,ときおり吹雪の様な荒れ模様になったかと思うと,急に晴れ間がさしたり,とにかく不安定な天候だ.こんなときは,オートバイは潔くあきらめて,観光でもするに限る.鈍行列車にゆられながら,京都市は東山区にある東福寺を訪れた.  東福寺は臨済宗の東福寺派大本山で,嘉禎2年(1236年)から建長7年(1255年)まで . . . 本文を読む

三国越林道

2019年01月19日 | 道路
 三国越林道という伊賀・京都・滋賀を結ぶ舗装林道がある.ツーリングマップルではちょうどページの切れ端になっていたりして,これまで走行する機会がなかった.三国越林道の起点は,これまで何度も通り過ぎていた茶源郷の和束町にあった.  三国越林道は舗装路だが,山岳道路を思わせるような山を豪快に切り開いたような道だ.道中,随所に落石のあとがあった.標高は600mと低いもののサンギリ林道を彷彿させる . . . 本文を読む

室生の龍をめぐる

2019年01月13日 | 神社仏閣
 この日は,年末以来となるすっきりとした晴れ間のある天候だ.相変わらず寒さは厳しいが,奈良県は宇陀市室生までオートバイを走らせた.自動車もオートバイも少なくて,あっという間に室生ダムに到着した.今日はこの先にある龍鎮神社を目指すことにした.  龍鎮神社へ行くには,室生ダムの湖畔沿いを少し進んだところにオートバイを停めて,渓流沿いを歩いていく必要がある.陽の届かない山深いところで,川のせせ . . . 本文を読む

正月明けの茶畑

2019年01月05日 | 和束町~茶源郷~
 年末年始は家族や友人のいる東京で,穏やかな日々を過ごした.東京は雲ひとつない快晴の日が続いていた. 年が明けて,京都へ戻ってみると,暗くて分厚い雲が立ち込めていた.まるでどこか違った国のように思えた.  午後になると灰色だった雲の色が明るくなってきた.重い腰をあげて,オートバイに跨り走り出した.行くところは和束町の茶畑と決まっている.2019年初の茶畑は,青空の下でという訳にはいかなか . . . 本文を読む