私の人生いろいろ

ある日の出来事

台風11号 雨の日の一日

2015-07-17 18:49:55 | グルメ

台風11号西日本直撃!

暴風雨、各地で被害。

被害の皆様には、お見舞い申し上げます!

 

福岡の兄嫁さんから、「そちらの台風は大丈夫?」と

心配の電話が掛る。

有り難い事です!

 

河内長野市は、風もなく只々雨が降り続いています。

 

一日中、雨。

 

こんな日は、自宅で家事と趣味に時間を費やします。

用事も稽古もキャンセルになり、薄化粧にエプロン姿のわたくし。

誰か尋ねて来た時に、あんまりな顔も見せられないので一応塗りましたが

誰もおばさんの顔見てないね~ ( ^)o(^ ) とほ・ほ・ほ

 

朝食用の食パンは、生トマトを入れたパンにしました。

焼きあがったら、トマトとはまったく関係ない食パンの焼き上がり。

 

 

生トマトと野菜を載せた方が新鮮な味を感じるから、これからはもうパスだなぁ~!

 

冷蔵庫に、茄子。

夫婦とも茄子は大好きなので、あれこれとレシピを変えて作るが

今日は、輪切にした茄子をしばらくあく抜きにし

フライパンに、オリーブ油をひいて茄子をしんなりと焼く。

 

甘味噌たれを茄子につけてとろけるチーズをのせて

オープンで焼いてみました。

 

 

ん~ん~  甘味噌たれで十分だったかも!!

一応、和洋折衷ということで…

でも、美味しかったよ!

 

次に、胡瓜。

この時期は、冷蔵庫に入れていても傷みやすいので

お馴染みの、”キュウちゃん”と超簡単な”激旨きゅうり”二種類の漬物を作りました。

”キュウちゃん”は、どなたも作られているので、超簡単”激旨きゅうり”をご紹介。

 

(材 料)

きゅうり…2~3本
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
ごま油…大さじ1
ほんだし…小さじ2
ニンニク…Ⅰ片を輪切
生姜…冷凍にあるすり生姜少々
 

 調味料を合わせておく。きゅうりは縦に4等分横に4等分程度に切る。

ビニール袋にきゅうり、タレを入れて軽く揉んで、
冷蔵庫で20分以上漬けたら出来上がり!

 

 

 

 

この暑さで、食欲も落ちるのでニンニク入りにしました。

ニンニク味のしゃきしゃき感が食欲そそること請け合い!

 

他にも、冷凍庫にある鮭を使っての野菜入りホイル焼きなどなど…

(料理の中の材料の彩りが暗いので写真なし)

 

今日は、朝・昼そしておやつ・夜の食事と

きっちりの時間に食べました。

 

後は、趣味の絵画。

今、20号の水彩アクリル画に取り掛かっていますが

下絵が完成!

これから色付けをしていきますが、今日はおしまいにしました。

まだ100号の構図が、出来ていません。

あれこれ考えていくのが結構大変。

 

息抜きに、芸人ピース又吉の芥川賞受賞作”火花”読んでみたいなぁ~

私はミーハー?かな?

(十分、ミーハーだと天の声?)

又吉さん、頑張るよなぁ~

おめでとうございます 

 

 

人間、死ぬまで勉強だね!

 

 

私も16.7歳頃、小説とはいいがたい空想の物語を

挿絵までつけて、書いていました。

むかしむかしの、懐かしい思い出話しです。

実家に置いていたけれど、今は灰になっているかな?

 

それでも友人と、娘と電話で話したけれど

こんな静かな日も、必要なわたくしです。