梅雨が2度あるかと思えば、猛烈な炎暑。加えるにまたまた勢いを強めたコロナ。日本列島はどこに雷雨・豪雨が暴れるか分からない日々。とても夏を楽しむという気分ではありませんね。皆さんいかがお暮しですか。お互い気を付けて夏をやり過ごしましょうね。
私は脚を弱らせないために、近くの公園でのウオーキングは自分に課しておりますが、その他は手抜き家事で、自分のかっらだを保つことで日が暮れます。
今日もウオーキングはしてまいりましたが、閑散としておりました。元気の元となる保育園の子供もいないし、ワンちゃんもお散歩夏休みかしらん。ワンちゃんがいないことはワンちゃんママもいないこと。ちょっとのおしゃべりもできません。ということはマスクは用なし、外して腕にゴムをひっかけて、歩きました。
8月のカレンダーはいつもの伊藤さんの写真でなく、私のものです。白神山地の「幽門の滝」です。まだ若かった時、歩きました歩きました。これで少し涼んでいただければ幸いです。
ついでにその時の他の写真少々アップします。
夏の終わり、秋の気配を感じながらの旅でした。ナナカマドが色づいてきていました。
途中みえた日本海
不思議な青をひっそりとたたえる青池
お泊りは不老不死温泉・日本海に接している温泉。夕日がすばらしい。
白神山
ブナ林がまことに美しい。みずみずしい。根に大量の水を貯えるとか。
マザーツリー 一番古いブナの木だと。美男美女がモデルなのだけれど、目隠し。
地上からはとても手が届かないと思われるところに落書きがある。(こら!!)。
雪が積もった時に訪れた人の仕業とのこと。
********************
明日からしばらく夏休みをとらせていただきます。身体も頭も休めて、新たな気持ちで始めたいと思います。皆様ご自愛くださいませ。