9月のことだったでしょうか、異常な暑さに加えて、収まったかに思えたコロナがあちこちで少しずつ、再び三度・・・8波と言っていましたっけ・・・勢力を伸ばし始めた恐れが伝えられていました。ワクチンの追加接種、少し間に合いかねているのではないかと、心配事が一つ増えたような気がしていました。
世田谷区からは、予約受付の報せが来ました。それを受け取った時には、まだ蔓延の方角への勢力はそれほどではなく、6回目をやったのは7月だったと思うよ、ちょっと早すぎるのではないか、少し様子を見ようと思ったことでした。
かかりつけの医者にも相談しました。そうだねえ、もう少し間を開けたほうがいいかもしれないね。うちでも接種を引き受けることになっているけれど、まだ詳しい予定は言ってきていないよ。とのこと。
足弱の夫を連れていくのは難しいし、先生の所で予約できるようになったら、仲間に入れてください、と頼みました。11月からなさったようでしたが、あっという間に定員オーバー、12月に入れます、と今日の予約ができたのでした。
接種方法は、それ迄と変わりなし。今まで6回、何の副作用も出ていなければ、今回も大丈夫でしょう。解熱剤などはありますか、ああ以前の予備があるのね、もしどうしてもの時はそれで凌いで・・・とのこと。
わが家から、5分ほどの所が診察するクリニック、先生は同じ建物の住宅部にお住まい、どうしてものときはブザーを押すかな。まあその必要はないと思うけれど。
今のところインフルちゃんにも襲われていないし、無事年越しができるかな。