今年の元日。
家族揃って(夫だけは都合で欠席でしたけど)伊豆シャボテン公園で遊んだあとは、伊豆高原ビール本店のなかにある海鮮レストランにて皆でお昼をいただきました。
伊豆高原ビールはひまわりから車で5分。
最も近くにある大型レストランです。
新婚ホヤホヤの次女夫婦、婿どのが頼んだのは、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/b2f905597a6f64dfb3b707e12e7ecfd9.jpg)
ど~んとインパクトたっぷりな、この店名物「漁師の漬け丼」
楽々とひとりで完食しました。若さってスゴイなあ\(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/feac041fde4aeb97fd9a43674a313acb.jpg)
次女は黒鯛のアラの煮つけ御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/dbc56085cdedce38fdd80c815a93a4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/32480addf67302d3b803fd53ec86f22d.jpg)
皆がどんぶり物やお膳を頼むなか、長女だけは単品を数点オーダー。
サザエのつぼ焼き、カニ汁等々
どれも美味しそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/953c5609fd3758dca6b9050f7de79148.jpg)
まー君はお子様カレーを完食✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/50dd666fc13e03f67ca918dc6873f557.jpg)
そして私はまぐろ尽くし丼。
ボリュームたっぷりで最初は食べきれるか心配になったけど、気が付くとあっという間に食べきっていましたヽ(笑)
こちら伊豆高原ビール本店には「伊豆高原プリン」のお店が併設されています。
「伊豆高原プリン」は次回ご紹介させていただきます。
大室高原オーシャンビューの。一軒家ひまわり
〒413-0231
静岡県伊東市富戸1317番地280
TEL 090-2026-0447
〒413-0231
静岡県伊東市富戸1317番地280
TEL 090-2026-0447
ご予約はこちらでも 現地の人から借りる家、体験スポットairbnb
インスタグラムで伊豆の魅力をご紹介しています☆