おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

静岡めぐり3~日本平・御前崎・浜松

2017年01月31日 | おすすめ観光スポット・米沢篇
午後はまず徳川家康公の遺骸が祀られている久能山東照宮を参拝、そのあと東照宮からゴンドラで日本平へ。




日本平の展望台からの眺めは清水港越しの富士山です。

この方向から見る富士山も惚れ惚れする美しさ(*^^)







その後はひたすら車を走らせましたが、静岡県最南端の御前崎に着いたのは日没直前。
明治初期に造られたという御前崎灯台にはすでに照明が灯り幻想的な雰囲気に包まれていました。



その日の宿泊地は浜松。
翌日浜松城や今年の大河ドラマゆかりの井伊谷周辺などを歩きました。





そうそう、パイ系お菓子が大好きなわたしがこの旅で楽しみにしていたことの一つが、浜松のお菓子「うなぎパイ」の製造工場見学。
工場の直売所でうなぎパイも買い込んで大満足です(^^♪


大都市浜松、今回立ち寄ることのできなかった気になる観光スポットやお店を訪ねに又来ます♪



最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)

===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡めぐり2~由比で桜エビランチ

2017年01月30日 | おすすめ観光スポット・米沢篇
薩埵峠の絶景を楽しんだあとは、すぐ近くの由比町でご当地名物の桜エビかき揚げランチをいただきました。

さすが桜エビの産地だけあって由比町の駅前通ではり桜エビのアーチがお出迎え。
いやがうえにもランチへの期待が膨らみます(^^♪

下調べなしにフラっと入ったお食事処でかき揚げ膳を注文、すると期待通り美味しい桜エビのかき揚げが出てきましたよ。







かき揚げだけでなくお吸い物や小鉢も桜エビ


お好みで振りかけてくださいと出された塩も桜エビ入りです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡めぐり1~薩埵峠

2017年01月29日 | おすすめ観光スポット・米沢篇
熱海に移住して7か月目の一月下旬、初めて伊豆を出て車で静岡県内をぐるり一泊二日の周遊ドライブしてきました。
二日間ともお天気に恵まれ、各地で美しい風景や美味しい食べ物を満喫(^^♪
楽しい旅になりました。


熱海を朝出発して昼には最初の目的地、静岡市の薩埵峠(さったとうげ)に到着です。


ここ薩埵峠は江戸時代東海道の有名な難所だったそうです。






そして歌川広重の「富岳三十六景」で描かれている東海道と富士山駿河湾が交差する風景が、現代は東名自動車道と線路で再現されていました。






う~ん、まるで広重の浮世絵をそのまま写したかのような光景、
弥次さんと喜多さんがひょこり通りかかりそうですよね(^_-)-☆








===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さ富士

2017年01月27日 | おすすめ観光スポット・米沢篇


水面に富士山が映る逆さ富士。

静岡に移住して以来の念願かなって、先日ついにこの逆さ富士を目撃することができました(*'ω'*)

1月25日、日没直前の富士宮市、田貫湖の湖畔。

おそらく気温マイナス5度程度だったはずですが、この目前の絶景に寒さを忘れ、指がかじかんで動かなくなるまでシャッターを押し続けました。





===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸川桜まつり

2017年01月23日 | 日々のできごと
梅園で梅まつりを楽しんだあとは坂道をゆっくり海に向かって下って糸川沿いの桜まつり会場へ。








花びらのピンク、中心の花弁が濃い赤、一枝に密集して花が付くあたみ桜の花は、ソメイヨシノよりも一段と華やかな印象です。



意外にもあたみ桜は明治4年頃イタリア人によって熱海にもたらされたインド原産の寒桜の一種なのだそうです。

当時そのイタリアのかたはどんな経緯を経てインドから持ってきたのでしょうね?
歴史ロマンをそそられます。





川の欄干にある魚の彫刻にはすでに小さな花筏ができていました。





糸川沿いの道をさらに下り海に到着。
ビーチを散歩、梅園から始まった長いお花見散歩のゴールです。





最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)

===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする