おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

ジャーマンカモミールに再挑戦

2009年06月30日 | ガーデニング


米沢市簗沢のハーブ園「麦わらぼうし」さんにて。
今回「麦わらぼうし」さんにきたお目当ては、ジャーマンカモミールの苗探しでした。

ハーブティなどでおなじみのカモミールですが、カモミールは

ジャーマンカモミール
ローマンカモミール

この二種類がポピュラーです。




左:ジャーマンカモミール、右:ローマンカモミール。



ジャーマンカモミールは比較的背の高い一年草。こぼれ種で増えます。
花だけに独特の香りがあり、ハーブティに利用できるのも花だけです。

一方、ローマンカモミールは多年草、冬でも根は生きていて、春になると根から新芽がでてきます。
花だけでなく、葉や茎全体に甘い青リンゴに似た芳香があります。

ローマンカモミールを上手に増やしていくと、やがて芝生のように地面をカバーして、踏むと甘いかおりのする絨毯のようになるとか。

じつは、昔私もローマンカモミールの絨毯を夢見てトライしたことがあるのですが、全然株が増えないうちにいつの間にか雑草に埋もれて根っこごと消えてなくなってしまった。という苦い思い出があるのでした


今年はジャーマンカモミール育てに再挑戦するぞ~


さて、「麦わらぼうし」にて、ざっとあたりを探してみてもジャーマンカモミールの苗が見当たりません。
そこで、近くにいた「麦わらぼうし」の奥さんに、ジャーマンカモミールの苗を探しているのですが、と尋ねてみると、

「今は売り物にしていないのですが、ちょうど育てている最中のジャーマンカモミールがあるから、根を掘ってきてあげますよ」

とおっしゃってくれました。
おお、なんてご親切な

ジャーマンカモミールはいきなり地面に植えつけないで、最初はプランターの中で増やしていくのがいいですよ、と奥さんからアドバイスもいただきました。

分けていただいたジャーマンカモミールの苗は、家に帰ってすぐにバラのプランターの根元に植え付けました。


大切に育てて、いつかおしょうしなの庭にジャーマンカモミールの甘い香りの絨毯ができる、かな?





ランキングに参加しています
皆さまのおかげをもちまして、トップ10以内をキープしております
これからも↓クリックお願いします(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村





*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の沼~ホタルの露天風呂~ハーブ園

2009年06月26日 | おすすめ観光スポット・米沢篇
今朝娘を車で高校まで送ったあと、夫と二人ちょっとした寄り道ドライブをしてきました。

最初は娘の通う米沢興譲館高校から南西に約20分ほどにある市民の森のなかにある西向沼

この西向沼には天然のジュンサイ、モリアオガエルなどの貴重な動植物が生息、豊かな自然がそのまま残されています。
又沼のほとりには縄文時代の遺跡があり、なんとなく神秘的な雰囲気がただよっています


こんなにきれいなイトトンボもいっぱい






市民の森から林道を抜けると‘ほたるの里’として名高い小野川温泉がすぐそこ。
蛍が舞うスポット*にある公衆露天風呂。
今はちょうど蛍の季節です。

夜は大勢の蛍見物のお客さんで賑わうこの露天風呂も、さすがに午前11時は人けもなく、私だった一人貸切りで入浴きもちいい





小野川温泉でゆったり汗を流したあとは、温泉街郊外のハーブ園、「麦わらぼうし」さんに立ち寄り、前から欲しかったハーブ苗を数種類買うことができました。


今回手に入れたハーブについては、次回のブログでご紹介しますね



*小野川温泉のほたるについて
今回温泉街の方にうかがったところ、今がちょうど蛍の一番多い時期だそうです。
夜の8時過ぎが蛍が飛ぶピークです。



ランキングに参加しています
↓クリックお願いします(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村




*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルロール修行

2009年06月25日 | 手作りパン
久々に自家製パンの話です。

最近、おしょうしなの朝食の定番はホシノ天然酵母のテーブルロール。



卵と牛乳、バターをたっぷり練りこんであるから栄養豊富
フワフワ柔らかくて、一つも角が無いやさしいかたち

小さなお子さんから年配のお客様まで、どなたにも好まれるパンです

味は均一に仕上がるのですが、問題は成型。
コロコロ丸くてかわいいテーブルロールにしたいのに、いざ焼き上げてオーブンから出してみるとなんだか細長~い出来上がりになっていることが多いです。
初期の頃よりは次第に丸くできているけど、私的にはなんかまだ不満


どなたかテーブルロールを丸く作るコツをご存知でしたら教えてくださいませ<(_ _)><(_ _)>






今日の午前は庭仕事
ジャーマンカモミールの花をたくさん摘んで、ハーブティ用に陰干ししました。
梅雨どきの湿気に気をつけながらドライカモミール完成をめざします




ランキングに参加しています
↓クリックお願いします(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村




*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさい畑日誌~2 これでもオトナ

2009年06月24日 | 自家菜園
おしょうしなの自家菜園の野菜たち、このところの陽気でスクスク育っています


数日前から収穫できるようになった小さな大根


けして間引きしたわけではないんですよ。
これでもちゃんと一人前に育った大人の大根なのです。







昨夜おの客様の夕食では、この大根を丸ごと茹でてからサッと炒めて、魚料理、ソイのムニエルの付け合せにしました。

甘くて柔らか。
そして、こんなに小さくてもしっかりと大根独特の味がするのがいいのです。


ランキングに参加しています
↓クリックお願いします(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村




*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『直江兼続エピソード展』

2009年06月23日 | 米沢の歴史案内

6月22日月曜日
上杉神社に隣接する「座の文化伝承館・蔵」で開催中の『直江兼続エピソード展』を観てきました。

直江兼続に関するエピソードのなかでも、史実としての裏づけのないものばかりを集め、そのエピソードの発信源となった書物などを紹介するという、ちょっと変わった趣向のイベントです。



例えば、

「直江兼続は大男で美男子だった」
「質素な暮らしぶりに徹し、直江夫妻が亡くなったあと、遺品として残されていたのはほとんど武具と書籍だけだった」

また、直江公の盟友前田慶次について
「前田慶次が、いわゆる東北の関が原『長谷堂の戦い』の際に自ら殿(しんがり)役をかってでた」

などなど、直江公にかかわる史実として確かな裏づけのない逸話と、その逸話が最初に紹介された書籍の写真などが30ほど展示されています。

展示された品々を観てまわって思ったのですが、直江兼続という人物については、実はよくわかっていない部分がとても多いのですね。
でもだからこそ、人それぞれが自分なりの直江兼続像を想像して楽しむ自由があるのかもしれません。




さて、この『直江兼続エピソード展』の会場になっている「座の文化伝承館・蔵」という建物。
私は地元民でありながら、この建物のことを今回初めて知りました。
文字どおり、昔の蔵、それも相当に立派な蔵の中をギャラリーとして改装してあります。

案内係の女性に、この蔵は誰の所有物だったのですか?と尋ねたところ

「この蔵はかつての上杉家の蔵なんですよ」

という返事に驚いてしまいました。

さらにお話を聞くと、現在上杉博物館に展示されている上杉家伝来の品々のいくつかは、昔この蔵に保管されていたとか。
そいえば、この場所はかつての米沢城のお堀のすぐ外、明治以降の上杉伯爵邸(現上杉記念館)のお隣ですから、昔は上杉家の所有地の一部だったはずですものね。



その昔、たくさんの上杉家代々の宝物が眠っていたであろう蔵に思いがけず入ることができて感慨深かったです。


『直江兼続エピソード展』は今月28日まで。入場無料です。


*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする