おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

天然酵母を作っています~3 酵母エキス完成

2007年10月30日 | 手作りパン
天然酵母作りスタートから3日目

何か変、、、

本によると2日目あたりからブクブク泡が出てきて発酵が始まるはずなのに、ビンの中身に全く変化がおきていないのです。


原因として思いあたる事は二つ。

1、秋も深まり部屋の気温がかなり低くなっているため、低温すぎて発酵が始まらない。
家の中でもできるだけ暖かい場所を探してビンを置いたつもりだったのですが、やっぱり酵母サンにとっては寒すぎたのか

2、酵母が繁殖するためのエサとなる糖分が足りない。
お腹が減っていては酵母サンも元気に働けないですよね

そこでビンの中に砂糖を大さじ山盛り一杯ほど追加。クーラーボックスに湯たんぽを入れた即席の発酵器を作ってビンを暖めることに。

すると翌日からデラウエアのほうが勢いよく泡立ち始めたではないですか
山ブドウのほうも顔を近づけてよく見ると、少しだけ小さな泡が出来ています。

これでようやく天然酵母の第一歩を踏み出せた気分です


写真は保温を続けて数日後。
もうデラウエア酵母はブドウの実が酵母エキスから浮かびあがっているのが分かります。これが酵母エキス完成のしるしです

でもまだこれではパンを焼くのに十分ではありません。これから次のステップ開始です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母を作っています~2

2007年10月30日 | 手作りパン
初めての天然酵母作り。最初ということで同時に2種類のブドウで試してみました。
仮にどちらかが失敗しても、もう片方は成功するかも。

材料1、 デラウエア
隣町の高畠で有機農業を実践しているWさんのブドウ園からいただいてきた無農薬デラウエア。
材料2、 山ブドウ
うちの夫が裏の雑木林の木に登って採ってきてくれた天然山ブドウ

煮沸消毒したビンに皮ごと潰したブドウと砂糖少々を混ぜて保温。

これで天然酵母作りがスタートです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母を作っています~1

2007年10月30日 | 手作りパン
9月23日の記事でご紹介したお客様、sachizoさんがお泊りいただいたときに
「私は天然酵母を手作りしていて、自家製天然酵母でパンを焼いているんです」
と教えてくださいました。

以前、お店で売っている天然酵母を使ってパンを作ったことはあったのですが、天然酵母そのものを自分で作れるとは知らなかったのでsachizoさんのお話を聞いてびっくり。
しかも天然酵母の原料は普通のスーパーなどで売っている果物なのだとか。

即ネットで検索してみると、本当に家庭での天然酵母の作り方を載せたサイトやハウツー本の紹介が沢山出てくるではないですか。

う~ん、パンの世界は本当に奥が深いなあ、、、


幸いここは新鮮な果物が簡単に手に入る土地柄、私も天然酵母作りにトライすることにしました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のとき

2007年10月24日 | お客様
すごい珍現象? 今日3回目の更新です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

22日~23日、基督(キリスト)兄弟団というキリスト教の教会組織の
東北地方の各教会の牧師の皆様による教区会がここおしょうしなで開催されました。

牧師様方の集い、ということで最初は私もちょっと緊張していたのですが、
実際には皆さまにとてもフレンドリーに接していただきひと安心。

厨房で作業をしていると、時おりに皆さまが聖歌を歌う声が聞こえてくるのですが、さすが牧師の皆さま、その歌声の素晴らしいこと!
最初、思わず仕事の手を止めて聞き惚れてしまいました。

仕事をしながらそのような美しい歌声を聞かせていただけたのですから、
ほんとうに感謝です
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のパン教室~10月

2007年10月24日 | 手作りパン
22日は今年最後のパン教室でした。

メニューは

先月のおさらいで、
くるみ&レーズン
チーズクッペ
ベーコン&たまねぎ
ハムロール
ツナコーン

そして新しく
さつまいもパン


さつまいもパンは、蒸したさつまいもにバター、卵黄、水あめ、砂糖を加えたさつまいも餡をパン生地で包むのですが、お芋の風味が際立っていてまさに秋の味覚、といういいお味でした

写真は全部のパンを焼き終えた後の試食タイムのテーブルです。
パンの他に先生手作りの具沢山のスープ、季節のフルーツ、コーヒーをいただきながらワイワイと話に花が咲きます。
この試食タイムがとっても楽しいのですよ

先生、ご一緒の生徒の皆さま来年もよろしくお願いします



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする