☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主よ
あなたに向かって
わたしがお祈りするとき
わたしは奇しくも3人になります
わたしは主にある小さな家族が
わたしを含めて 主よ
あなたと同じ3人だからです
天の父なる神さま
子なる神主イエス・キリスト
聖霊なる神
父と子と聖霊の御名によって
主よ
あなたと同じ3 . . . 本文を読む
主はわたしの泣く声を聞かれた。
主はわたしの願いを聞かれた。
主はわたしの祈りを受けられる。
(詩編 第6編 8・9節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
上記引用聖句で詩編の作者も言っているように主はけっして
沈黙の神ではない。
むしろ言葉は悪いがストーカーのようにわたしたちにベッタリはりついて
いてくださる。そし . . . 本文を読む
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主よ
あなたは
「祈りはいのち」であることを教えるために
わたしに祈りを与えてくださる
祈りはわたしの内と外で呼吸となって
わたしを生かしてくださる
祈りはわたしをかたちづくり
祈りはわたしを真の人間として創造する
祈りはわたしを
人間となった神である
主イエス・キリストと似 . . . 本文を読む
それゆえ、主みずから、あなたがたに一つのしるしを
与えられる。見よ。処女がみごもっている。
そして男の子を産み、その名を『インマヌエル』と名付ける。
(イザヤ書 第7章 14節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
旧約聖書ですでにはっきりと預言された主イエス・キリストの誕生の
預言である。
「インマヌエル」とは「神われら . . . 本文を読む
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主よ
あなたがお創りになった紫陽花が
雨上がりの御光に照らされています
なぜかこの植物に太陽の光は似合わない
雨上がりの今日のような曇りの空が似合います
主よ
かつてあなたはこの紫陽花を使って
わたしにたくさんの俳句を作らせました
今 俳句は作っていませんが
日に日に主よ
あな . . . 本文を読む
しかし、律法の一画が落ちるよりも、天地の滅びるほうが
やさしいのです。
(ルカによる福音書第16章 17節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
上記引用聖句を少女ジーザス的に書き換えさせていただくと。
以下のようになる。
「神の右腕が切られるより、天地の滅びるほうがやさしいのです。
ですからおそれることはありません。神さ . . . 本文を読む
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主よ
わたしは
わたしのような者が
あなたと似た部分が
わたしの内と外に存在していることに
真に驚くことができます
主よ
わたしをこのような者として
創造してくださったことを
わたしは素直に驚き
そして
全身全霊であなたに感謝することができます
主よ 感謝します
. . . 本文を読む
『子よ、おまえはいつも私といっしょにいる。
わたしのものは、全部おまえのものだ。
だがおまえの弟は、死んでいたのが生き返って
来たのだ。いなくなっていたのが見つかったのだから、
楽しんで喜ぶのは当然ではないか』。
(ルカによる福音書第15章 31.32節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主イエス・キリス . . . 本文を読む
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主よ
あなたを感じます
わたしたち主にある小さな家族が
愛し合っているのを感じます
主よ
あなたを感じます
主よ
愛を感じます
主よ
あなたの存在を感じます
永遠のいのちを感じます
主よ
あなたの復活のいのちを感じます
☆★☆★ ☆★☆★ . . . 本文を読む
それから、彼らに言われた。
「自分の息子や牛が井戸に落ちたのに、安息日だからといって
、すぐに引き上げてやらない者があなたがたのうちにいるで
しょうか。」
(ルカによる福音書第14章 5節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
上記引用聖句で主イエス・キリストがおっしゃっているのは、
一見ごく当たり前のことだ。 . . . 本文を読む