goo blog サービス終了のお知らせ 

ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

言の葉(A・J・ツワルスキー:4):高慢の罪。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月31日 00時03分00秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     中には災難が降りかかることを予想して、      悪いことが起きるとホッとする人もいます。      少なくとも現在のところ、立派に苦しんで      いるのだという気持ちになるからです。         (「スヌーピーたちの性格心理分析」ツワルスキー著)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  わたしはごくフツーのクリスチャンとして、上記のツワルスキー博 . . . 本文を読む

言の葉(A・J・ツワルスキー:3);チャンスの訪れ。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月30日 00時01分00秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     私たちにも、自己を向上させるチャンスが訪れます。      それが、運動をして肉体的に向上するチャンスのこと      もあれば、心理的、精神的に性格上の欠点を取り除き      強い精神力をつけるチャンスであることもあります。       (「スヌーピーたちの性格心理分析」ツワルスキー著)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  わたしは中学生の時から大学 . . . 本文を読む

言の葉(A・J・ツワルスキー:2):否ということ。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月29日 00時03分48秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     気に入らない現実から逃げだすための典型的な方法として、      現実の否定があります。      受け入れたくない現実がある場合、その現実なんかないんだ      と否定することによって、なんとかしのいでいる人は少なく      ありません。        (「スヌーピーたちの性格心理分析」A.J.ツワルスキー)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  わ . . . 本文を読む

言の葉(A・J・ツワルスキー):忘却の罪。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月28日 00時04分04秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     現実を認めることが、かなり精神的苦痛を伴うならば、      人間は目の前にあることだって否定しかねません。        (「スヌーピーたちの性格心理分析」ツワルスキー著)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記に引用した言葉をかみしめると、フツーのクリスチャンのわたし自身でも主イエス・キリストの十字架上の死とその死からの復活の真理を否定しかねない . . . 本文を読む

言の葉(教会問答:2):悪から救ってください。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月27日 00時03分44秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
    33.問:わたしたちの務めはなんですか?        答:全人類に対する神のご計画          (主イエス・キリストのご計画つまり、           全人類をどのように愛するか、           わたしたちフツーのクリスチャンはどのように           愛し合ったらいいのか、愛とは何か)を          理解し、主イエス・キリストに呼び集められた       . . . 本文を読む

言の葉(教会問答:1)。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月26日 00時00分45秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
 「教会問答」とは、救いにかかわる神のみ業とみ言葉の要点を掲げたものである。洗礼、堅信(けんしん)を志願する者、また信徒は皆これをよく身につけ、またこれを人々に伝え証(あかし)することが大切である。     1・問 ;教会とは何ですか?       答 ;主イエス・キリストにあって神に生きる          すべての人の集まりで神の家族、聖霊の          宮と言われています。 . . . 本文を読む

人間はみな平等。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(旧約聖書)

2020年08月25日 00時00分50秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     「人がひとりでいるのは良くない。       彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」         (創世記 第2章 第18節)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  主イエス・キリストが男性と女性を創造した時、言った言葉だ。  人間はひとりぼっちばかりでは良くない。誰でも一人ぼっちは淋しいと思うだろう。その淋しさを主イエス・キリストはよく理解していた . . . 本文を読む

言の葉(高柳俊郎);主イエス・キリストに生かされる。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2020年08月24日 00時04分48秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     宗教とは、人間が人間として生きていく上での      世界観や価値観を支えるものであり、したがって      書物の中を頭で思索するものではなく、      その中で生きていくものであり、本来自分自身の      生き方の中心にあるものではないかと思います。        ( 「これがキリスト教」 高柳俊郎著 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  誰に . . . 本文を読む

聖書とは?主イエス・キリストの御名によって。アーメン。 (新約聖書)

2020年08月23日 00時00分11秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     この書物は、キリストイエスへの信仰を通して救いに導く      知恵を、あなたに与えることができます。          (テモテへの手紙 第二 第3章 13節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  このフツーのクリスチャンのわたしのブログを読んでくださっているあなたは「自分の聖書」を持っているだろうか?わたしはフツーのクリスチャンであるが、自分以外 . . . 本文を読む

肉体的にも精神的にも。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2020年08月22日 00時00分59秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
     すなわち、自分の口で、      イエスは主であると告白し、       自分の心で、神が死人の中から      イエスをよみがえらせたと信じるなら      あなたは救われる。      なぜなら、人は心に信じて義とされ、      口で告白して救われるからである。        (ローマ人への手紙 第10章 第9節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★ . . . 本文を読む