大雪で屋外作業中止おはようございます。全国的にそうでしょうけど、雪がガンガン降ってます。これでは屋外の作業は出来ないので、屋外作業は中止です。(_ _;)問題は昨日大丈夫と思った雪の積雪......
こんばんは。
今日は、まず、天井板の塗装をしました。
床は9畳程なんですが、天井は傾斜があるので、一応サブロク合板が12枚必要です。
これを天井に貼ってから塗装すると、きっと首と腰が大変な事になるので
(笑)
予め塗装してから貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/80d2b1aaba10830fbe28f21ff9553869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/6499863ccee33c3a755039a71b05354a.jpg)
塗り終わった物を壁に立て掛けて乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/2bdad5e482e2ff8bd75f58c2abbb2ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/7cc1381eae96b31266c4240892b83938.jpg)
この、天井板が乾燥する時間を使ってピクチャーウインドウ上の庇の骨組みを完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/9c65cf348287c812d3c5753691691c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/0f6b0e047f85a4f3b329806269146f44.jpg)
また、一歩完成に近づきました。
(^。^)
と言っても、今回は丁寧に仕上げて行くので、完成はまだまだですけど、着実に進んでます。(^_^)v
今日は、まず、天井板の塗装をしました。
床は9畳程なんですが、天井は傾斜があるので、一応サブロク合板が12枚必要です。
これを天井に貼ってから塗装すると、きっと首と腰が大変な事になるので
(笑)
予め塗装してから貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/80d2b1aaba10830fbe28f21ff9553869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/6499863ccee33c3a755039a71b05354a.jpg)
塗り終わった物を壁に立て掛けて乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/2bdad5e482e2ff8bd75f58c2abbb2ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/7cc1381eae96b31266c4240892b83938.jpg)
この、天井板が乾燥する時間を使ってピクチャーウインドウ上の庇の骨組みを完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/9c65cf348287c812d3c5753691691c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/0f6b0e047f85a4f3b329806269146f44.jpg)
また、一歩完成に近づきました。
(^。^)
と言っても、今回は丁寧に仕上げて行くので、完成はまだまだですけど、着実に進んでます。(^_^)v