装飾モールに使う材料がこれです。

10本一束で1080円の物なので、当然と言うか、節だらけです。
装飾モールを作るには両側もしくは片側をルーターで削るので、節の無いものを選抜して行きます。
最初に分けたのがこれで、

左が節の無いか、少ない物。
右が節だらけの物です。
でも節が無い物だけだと全然数が足らないので、節だらけの物から部分的に使える物と全然使えない物とに分けました。

さらに、使える部分だけを切り出したのがこれです。

1番左が両側を装飾削りできる物。
左から2番目が片側なら削って使える物。
次が天井用115センチの物
1番右が横用の90センチの物です。
これでもまだ足らない感じですが、使う場所を考えながら使えば何とかなりそうです。(^_-)

10本一束で1080円の物なので、当然と言うか、節だらけです。
装飾モールを作るには両側もしくは片側をルーターで削るので、節の無いものを選抜して行きます。
最初に分けたのがこれで、

左が節の無いか、少ない物。
右が節だらけの物です。
でも節が無い物だけだと全然数が足らないので、節だらけの物から部分的に使える物と全然使えない物とに分けました。

さらに、使える部分だけを切り出したのがこれです。

1番左が両側を装飾削りできる物。
左から2番目が片側なら削って使える物。
次が天井用115センチの物
1番右が横用の90センチの物です。
これでもまだ足らない感じですが、使う場所を考えながら使えば何とかなりそうです。(^_-)