今日、郵便受けを見に行きましたが、まだセルモーターのブラシは届いていませんでした。
畑のじゃが芋は、発芽してるのが90個くらいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/6ad04781232739c6f2f9af7184470bd3.jpg)
もう、10月下旬なので明らかに遅すぎます。
1,000個位植えて、ある程度猪とかに食われて半分としても、あと400個位は発芽すると思いますが、今週中に発芽しても、収穫期は12月末です。
それまでに一回でも霜が降りたらアウトです。
暖冬である事を祈るしか無いですね。
キャンプのテントも掃除して二階デッキに干しっぱなしですので、畳んでなおさなきゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/a2a718b54f09556ff661a55710114d58.jpg)
昨日、作ったスマホ拡声器は、内部をニスでコーティングしてだいぶ音が出るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/88bfe08ccf723ad9addf0cf1ab14430d.jpg)
中に吸音材も入れてだいぶまともな音にはなりました。(*^^*)
ところで、朝夕、めっきり寒くなってきたので、そろそろ薪ストーブの薪の準備をしておかなくてはなりません。
無計画に薪を積み上げてしまったので、良く乾燥した薪ほど奥の方に有るので、前後列を入れ替える必要が有ります。
本当なら1列で積めば古い薪もすっと取れるのですが、1列で積みきれ無くなって2列3列と積んだのが失敗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/1a9e74d248ae4402ba6235387b2ee771.jpg)
1列積みが沢山出来るように、要構造変更です。
畑のじゃが芋は、発芽してるのが90個くらいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/6ad04781232739c6f2f9af7184470bd3.jpg)
もう、10月下旬なので明らかに遅すぎます。
1,000個位植えて、ある程度猪とかに食われて半分としても、あと400個位は発芽すると思いますが、今週中に発芽しても、収穫期は12月末です。
それまでに一回でも霜が降りたらアウトです。
暖冬である事を祈るしか無いですね。
キャンプのテントも掃除して二階デッキに干しっぱなしですので、畳んでなおさなきゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/a2a718b54f09556ff661a55710114d58.jpg)
昨日、作ったスマホ拡声器は、内部をニスでコーティングしてだいぶ音が出るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/88bfe08ccf723ad9addf0cf1ab14430d.jpg)
中に吸音材も入れてだいぶまともな音にはなりました。(*^^*)
ところで、朝夕、めっきり寒くなってきたので、そろそろ薪ストーブの薪の準備をしておかなくてはなりません。
無計画に薪を積み上げてしまったので、良く乾燥した薪ほど奥の方に有るので、前後列を入れ替える必要が有ります。
本当なら1列で積めば古い薪もすっと取れるのですが、1列で積みきれ無くなって2列3列と積んだのが失敗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/1a9e74d248ae4402ba6235387b2ee771.jpg)
1列積みが沢山出来るように、要構造変更です。