goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

「雪→快晴→雨→晴れ」、3月下旬とは思えない・・・

2009年03月26日 23時51分02秒 | ⑯suzukkyの思うこと・・・
今日は不思議な天気でした。




朝、目を覚ましたら、予報では「晴れ」のはずが曇ってて、、、


8時ごろ、仕事に出たら、、、



雪が舞ってた!!!



でも、電車が多摩川を渡る頃、雪は止んで、、、



まだ富士山は見えなかったけど、東京西部の山はうっすらと雪化粧してたのが見えて、さらに驚き!!




その後、10時過ぎには、、、


雲ひとつない快晴に!!


これだけの急な天候の変化に充分驚いたのに、、、
お昼になると、、、




また雨が降り出してきて!



なに、この天気の目まぐるしさ?
天気予報はこんなこと言ってなかったよ・・・

もう訳分からない・・・・・






ところが、午後3時くらいになると、、、



また晴れてきて!




帰る頃、東の空には入道雲らしき雲が見えて、、、



それだけ目まぐるしかったんでしょうね、関東上空の雲の行方は。


いったい今日、どれだけ天気が変わったんでしょうか???

横浜、東京あたりで、一日でこんなに目まぐるしく空模様が変わるなんて、めったにないですよ・・・





よく「イギリスには1日に四季がある」って言うし、なんか、、、
夏のヨーロッパでありそうな天気でした。


ただ、まだ、(もう?!)3月下旬なんすけどね・・・


あと数日は気温の低い日が続きそうなので、桜の開花、もう少しゆっくりになりそうですね。


満開は、、、

4月に入ってからかな???