2010年2月9日 午後3時
大糸線 南小谷~糸魚川
ディーゼルカーはなおも濃いガスの中を走り続け、、、
やがて、ポイントを渡って駅に着きました。
根知駅。
ここで、対向列車の待ち合わせをします。
すなわち、、、
向こうからもキハ52がやってきます!
もちろん、それを逃すわけがありませんっ!
すかさず降りて、、、
2つの列車が撮れるようなポイントに構えて。。。
ウチの列車が先に駅に着くのが時刻表で分かってたので、じっくり構えることができました。
それは「わずか1分先着」でしたが、この1分を「鉄分濃い人間」は逃しませんよっ!(笑)
でも、ウチの列車がいつ出発するか分からないので、乗り損ねないように近いところで、、、(←ここポイント! 笑)
というわけで、、、

苦しいけど、こんな風に撮りました。
(ビデオのコマです。。。)
同じポジションにはすでに鉄分濃い方が三脚構えてましたが、まあ大丈夫でした。
ウチと合わせてもまだ2人だけだったから!
・・・きっと、今はそんな状態ではないでしょうね。。。
でも、ディーゼル音を響かせてやってくるやってくる姿には、やはり鳥肌が立ちましたね。。。
青と白のカラーはあまりなじみのないものでしたが、やはり「国鉄もの」であるだけに懐かしいものは感じましたよ!
そして、すぐ発車するので、自分の席に戻って、、、
窓を開けて、、、
こう撮りました。。。

同時に出発したので、お互いのエンジン起動音が響いて、、、、

「ガッ、ガァ~~~~~~~~ッ、ウガァ~~~~~~~~っ、、、、」
(↑エンジン音のつもり 笑)


それはそれは気持ちいい音でした。。。(笑)
てか、感動もの・・・(涙)
ホント、この瞬間、撮影に気合入りましたよっ!!!(笑)
この動画を撮るために、この向きの座席を押さえて、そしていい動画、画像とれてよかったです!
大糸線 南小谷~糸魚川
ディーゼルカーはなおも濃いガスの中を走り続け、、、
やがて、ポイントを渡って駅に着きました。
根知駅。
ここで、対向列車の待ち合わせをします。
すなわち、、、
向こうからもキハ52がやってきます!
もちろん、それを逃すわけがありませんっ!
すかさず降りて、、、
2つの列車が撮れるようなポイントに構えて。。。
ウチの列車が先に駅に着くのが時刻表で分かってたので、じっくり構えることができました。
それは「わずか1分先着」でしたが、この1分を「鉄分濃い人間」は逃しませんよっ!(笑)
でも、ウチの列車がいつ出発するか分からないので、乗り損ねないように近いところで、、、(←ここポイント! 笑)
というわけで、、、

苦しいけど、こんな風に撮りました。
(ビデオのコマです。。。)
同じポジションにはすでに鉄分濃い方が三脚構えてましたが、まあ大丈夫でした。
ウチと合わせてもまだ2人だけだったから!
・・・きっと、今はそんな状態ではないでしょうね。。。
でも、ディーゼル音を響かせてやってくるやってくる姿には、やはり鳥肌が立ちましたね。。。
青と白のカラーはあまりなじみのないものでしたが、やはり「国鉄もの」であるだけに懐かしいものは感じましたよ!
そして、すぐ発車するので、自分の席に戻って、、、
窓を開けて、、、
こう撮りました。。。

同時に出発したので、お互いのエンジン起動音が響いて、、、、

「ガッ、ガァ~~~~~~~~ッ、ウガァ~~~~~~~~っ、、、、」
(↑エンジン音のつもり 笑)


それはそれは気持ちいい音でした。。。(笑)
てか、感動もの・・・(涙)
ホント、この瞬間、撮影に気合入りましたよっ!!!(笑)
この動画を撮るために、この向きの座席を押さえて、そしていい動画、画像とれてよかったです!