◆Good News!小山コミュニティチャペル発!

いい話(Good News)はないかな…。あります!小山コミュニティチャペル(小山CC)牧師、万年宣義のブログです。

「ジーザス・コミュニティ・栃木」の春休みキッズプログラムもよろしく!

2012年03月19日 | 4.小山CCからのお知らせ
主催はジーザス・コミュニティ・栃木ですが、どなたでも参加できます。

春休みのお楽しみにどうぞ!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

JC栃木 2012年春休み
 
『キッズお楽しみタイム-科学遊び-』


■日時 3月24日(金)10:30~11:45

■会場 栃木市大平ゆうゆうプラザ 多目的ホール(小)

   〒329-4421  栃木市大平町大字西野田666-1

■内容 科学あそび

 今回のメインは、「『アルソミトラ』のたね型のグライダーに挑戦しよう」です!

 そのほか、いくつかの科学遊びを紹介します!いろいろな不思議を体験してみよう!

 ※おやつタイムもあります!

■対象 小学生1~6年。

  小さな子供さんたちにも楽しんでいただける内容です。

  (保護者の方の見学もできます。申し込みの時にその旨、お知らせください。) 

■申し込み方法 電話、ファックス、メールでお申し込みください。

 お子さんのお名前、学年、連絡先をお知らせください。

■申し込み締め切り 3月22日(木)

  定員は約10名です。
  定員になり次第、締め切らせていただきます。
  ご了承ください。

■費用 一人500円

  兄弟割引あり。
  2人目からは一人200円。

■主催 ジーザス・コミュニティ・栃木(キリスト教会) 

■連絡先 0285(22)6953 電話
     0285(22)6953 ファックス
     メール jc-tochigi@goo.jp


■担当 万年宣義(まんねんのぶよし)


詳しくはJC栃木のブログをどうぞ。

■『心を合わせて』 2012年3月18日 小山CC礼拝メッセージ 

2012年03月19日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2012年3月18日 礼拝メッセージ

■タイトル:『心を合わせて』

■聖書箇所:ピリピ2:1~2
こういうわけですから、もしキリストにあって励ましがあり、愛の慰めがあり、御霊の交わりがあり、愛情とあわれみがあるなら、私の喜びが満たされるように、あなたがたは一致を保ち、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、志を一つにしてください。



1.クリスチャンが目指すべき姿、それは「一致」、「心を合わせること」です!

・クリスチャンが目指す姿
一致を保つ(=同じ考えを持つ)、同じ愛の心を持つ、心を合わせる、志を一つにする

・ひとことでいえば「一つになる」

・イエス様が祈ってくださったように

・ヨハネ17:21 それは、父よ、あなたがわたしにおられ、わたしがあなたにいるように、彼らがみな一つとなるためです。また、彼らもわたしたちにおるようになるためです。そのことによって、あなたがわたしを遣わされたことを、世が信じるためなのです。

・主にある一致。何から何までいっしょ、ということではない。

・「みんな同じ、みんな違う」 先日学んだとおり。一人一人個性がある。考え方の違いもある。違っていていい。

・考え方の違いもある。聖書を読み、聖霊様から教えられても、違った受け止め方をするときもある。違ってもいい。

★大切なことは、主にあって心を一つにする。 そのような心構え。

・意識的に心を一つにしていく。「主にあって一つです!」と。

・補 クリスチャンは一つ。キリストにあって。これが土台。 ガラテヤ3:28 ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男子も女子もありません。なぜなら、あなたがたはみな、キリスト・イエスにあって、一つだからです。

・一致するところでは力が生み出される。

・気まぐれ磁石の実験の解説。


2.クリスチャンは一致のための原動力をいただいている。(あ)イエス様から愛の励まし、そして、(い)聖霊様によって生み出され、導かれていく交わり、そこにある愛情とあわれみ、です!


・神様は一致のための原動力を与えてくださっている。

・もしキリストにあって励ましがあり、愛の慰めがあり、御霊の交わりがあり、愛情とあわれみがあるなら、

・「キリストによる励まし」

・「愛の慰め」…イエス様の励ましを言い替えた、と考えることができる。

・まとめると、(あ)イエス様による愛の慰め

・「御霊の交わり」…御霊が作りだしてくださる交わり。御霊が導いてくださる交わり。そしてそれは、聖霊なる神様との交わり。

・「愛情とあわれみ」…聖霊様が導いてくださる交わりには愛情とあわれみが生まれる。

・この二つをまとめると、(い)聖霊様によって造り出さる交わり、また、そこに生まれる愛情とあわれみ。

・「もし、…あるなら」、なければしかたがない、ということではない。

・「もしあるなら、いや、いや、あるでしょう。あるではないですか。」「だから…」とつながっていく。


3.神様はクリスチャンの一致を、とても喜んでくださる。

・パウロはピリピの教会の一致を、心から願った。「私の喜びが満たされるように」

・それは、神様の願いだから。

・そして、一致を神様が喜ばれるから。


≪具体的適用≫ 

・2012年度の小山CCの方針を分かち合います。
(あ)2012年のみことばを、いっしょに味わっていきましょう。

・みんなで味わう。効果的。一人で味わうこともすばらしい。いっしょなら、さらに効果がアップ。

・1+1=2 これは普通。けれども、主にある交わりでは、1+1=3または4または5

(い)いくつかの方針、具体的な取り組みがあります。いっしょにそれに向かって進んでいきましょう。祈っていきましょう。

・それぞれが取り組む。すばらしい。みんなで取り組む。さらにすばらしい。

・神様が注ごうとしておられる祝福、いのち、力が、豊かに注がれる!!


■宣言:神様、イエス様にある愛の慰めを、聖霊様が生みだしてくださる交わりを感謝します。私たちは主にあって、心を合わせて進んでいきます。私たちを導き続けてください。