2022年2月27日礼拝メッセージ 要旨
■タイトル:『満たしてくださる神・用いてくださる神』
■聖書箇所:ヨハネ6:1~15、22~35
■中心聖句:ヨハネ6:9、11 「ここに、大麦のパン五つと、魚二匹を持っている少年がいます。でも、こんなに大勢の人々では、それが何になるでしょう。」…。そうして、イエスはパンを取り、感謝の祈りをささげてから、座っている人たちに分け与えられた。魚も同じようにして、彼らが望むだけ与えられた。
・アインシュタインの天才的才能を引き出すきっかけになったの?
・彼はこのように回想しています。
〈4歳か5歳の時、わたしは奇跡を見た。
父が見せてくれたコンパス(方位磁針)に、私は驚きのあまり震えた。
・・・何がこの小さな針を動かしているのか。
どうしてこの針が北の方向を知っているのか。
この世界には、さまざまなことが隠されている。〉
・物理学者として偉大な業績を残したアインシュタイン、その才能発揮のきっかけは一つの方位磁石だった!
・小さなものが大きな役割を果たすことがある!
◇聖書箇所をお読みください。
・この記事から教えられることはなんでしょうか。
1.イエス様は、私たちの食べ物のことにも心を配って下さいます。私たちには必要があることを心に留めていてくださるのです。
・マルコ8:2~3 「かわいそうに、この群衆はすでに三日間わたしとともにいて、食べる物を持っていないのです。空腹のまま家に帰らせたら、途中で動けなくなります。遠くから来ている人もいます。」(4千人の給食の記事で)
・主の祈りで祈るように教えて下さった!
・マタイ6:11 私たちの日ごとの糧を、今日もお与えください。
・私たちは糧を食することにより生きている。神様は養ってくださっている!
・神様は、食べ物のことに心を配っていてくださるだけではない!
・私たちの必要、すべてをご存じ。そして、必要を満たしてくださる。
・私たちの必要=
〈肉体の必要〉食物、栄養、水分。睡眠。運動。くつろぎ。
〈社会的〉人との交流。かかわり。 仕事。使命。やらなければならないこと。 良い情報。 社会的安定。
〈情緒面〉安心感。受容。必要とされること。愛されている実感。希望。
〈信仰、霊的〉神様との交わり。祈り。礼拝。霊的食物。みことば。神様に仕えること。教会の交わり。兄弟姉妹。
○神様に信頼しましょう!
○「私たちの日ごとの糧を…」と祈りようにイエス様は教えてくださった。
・だから、世界中のクリスチャン同胞のためにも祈りましょう!特にウクライナのクリスチャンのため!
・広い意味で、世界中の命あるすべての人のためにも祈りましょう!
・この記事から学ぶべきこと。第二。
2.神様は私たちのいろいろな必要を満たしてくださいますが、一番提供したいのは、「霊的な必要を満たすいのちのパンであるイエス様」です!
・35節 イエスは言われた。「わたしがいのちのパンです。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者はどんなときにも、決して渇くことがありません。」
・いのちのパンであるイエス様のもとへ行く。=イエス様を信じる。
・十字架で罪を負われ、三日目によみがえられたイエス様を信じる!
・神との関係を回復していただく。和解。
・ひとことで言うなら、イエス様を信じること!
○イエス様を信じましょう!信じているなら、感謝しましょう!
・この記事から学ぶべきこと。第三。
3.イエス様は人々の必要を満たすために、小さなものを用いられました。今も、神様は、小さなものを喜んでくださいます。用いてくださいます。そして、神様の栄光を現してくださいます。
(あ)喜ばれる。
・11節 そうして、イエスはパンを取り、感謝の祈りをささげてから、座っている人たちに分け与えられた。
・イエス様は、可能性を見出す天才!
・
(い)用いてくださる。
・12節 彼らが十分食べたとき、…
(う)栄光を現してくださる。
・今年の小山CCのテーマのみことば!
・第二コリント12:9 わたしの力は弱さのうちに完全に現われるからである。
○神様にささげていきましょう!小さなものであっても!信仰を込めて!信じて!
・祈りを!奉仕を!献金を!時間を!自分自身を!
■宣言:神様、あなたは私たちのあらゆる必要に心を配り、満たしてくださいます。ですから、自分のため、他のクリスチャンのため、「日ごとの糧をお与えください」と祈っていきます。また、あなたは小さなものを用いてくださいますから、私たちに任されているものをおささげしていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます