2日間かけて、さがしまわって見つけたボアの洋服です。
前開きは見たけれど、ファスナーで開閉できるので
即購入しました。この冬重宝しそうです。
他にも買いました。
同系色なので、セットで着れると思っています
今日のランチの一品です。
初めてポーチドエッグを作りました。
大成功です。
2日間かけて、さがしまわって見つけたボアの洋服です。
前開きは見たけれど、ファスナーで開閉できるので
即購入しました。この冬重宝しそうです。
他にも買いました。
同系色なので、セットで着れると思っています
今日のランチの一品です。
初めてポーチドエッグを作りました。
大成功です。
残り3個の紅玉リンゴでジャムを作りました。
もうこれで最後のジャム作りだと思います。
国産のレモンを4個購入しましたが
塩レモン、ジャムにするか迷っています。
塩レモンは購入できるが、レモンジャムは
未だ食したことがないです。
10月30日は黒壁スクエァにも立ち寄りました。
ガラス館です
店内は素敵な商品でいっぱいです。
クリスマスの飾り付けです
ここでは携帯用のシニアグラスを購入しました
まだまだ時間があったので、北国街道を散策したり
凸凹堂で、冬用の帽子を購入しました
彦根からはタケジマ一周のクルーズも体験しました。
夕方でサンセットクルーズの予定でしたが
お天気が曇りで、サンセットを見ることは
できませんでした。残念でした
郡上八幡で紅葉祭が開催されているとのことで
郡上八幡城に行ってまいりました。
駐車場からは、10分ほど坂道を歩きましたが
マイナスイオンノ中を気持ちよく歩けました。
少々きつかったですが
x0ぉ
祭りとあって太古のパフォーマンスを威勢よくやっていました
郡上八幡は山之内一豊とお千代様のお城だったみたいです。
お千代様も御餅つきのパフォーマンスに参加されました
古い町並みも見学したかったけど
この後大和温泉に行くので散策はできませんでした。
いつの日にかまた行きたいと思います