ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

2個×2人

2011年03月25日 23時19分16秒 | 食べ物
今日、スイカのチャージをしようと寄ったコンビニで・・・。

相変わらず、水、カップめん、菓子類の棚がほぼからっぽ状態でした。

パンの棚に目をやると・・・あった!!

まばらにパンがある!

息子の分と私の分、2日分で4個のパンを買って帰りました。

買い占めにはならないよね。

ちょっとうれしいpanchiでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使わせていただきます

2011年03月25日 01時51分00秒 | マンドリン
お友達からかわいいポーチをいただきました。
マンドリンの予備の弦や予備のピックを入れるのにちょうどいい大きさなので、それに使うことにしました。
ありがとうございます。


さて、マンドリンの練習ですが・・・。
どうしても練習する気のなれず、やっと昨日少し弾いてみました。


今日はグループの練習日で、明日はクラブの練習日です。
グループの練習は2週間ぶりです。
グループの練習の時に地震がありました。軽いマンドリンケースをこの日から使いましたが、とても役に立ちました。その日は、1時間ちょっとかけて歩いて帰宅しました。軽いマンドリンケースを背負って歩きましたが、とても楽でした。

クラブの練習は、先々週の練習を先週に変更してあったそうですが、参加人数が少なかったそうです。
ファースト、ドラは0人でセカンド3人、ギター2人、フルート1人だったそうで、いろいろ大変だった(セカンド集中攻撃?)そうです。
行かなくて、いえ、行けなくて(一周忌だった)良かったです。
なんて言ってたら、罰が当たるかも・・・。
でも、先生怖いんだもの・・・。
本当は、別の意味、いい勉強になったかもしれないです。

先生、パート練習を他の日にしないといけないと言われてたそうで・・・。(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする