やっぱり、メンタルやられているみたいです
注意力散漫ですね。
間違って一つ前の記事を削除したようです
写真は残ってるのでここにアップ。
赤塚公園6月4日・・・だったかな
遊具の開放、運動場も開放。
バーベキュー広場は7月から。
って書いたかな・・・。
「いいね」などしてくださった方、すみません<(_ _)>
さきほど、煮魚を焦がしそうになりました・・・
やはり、注意力散漫で要注意です
やっぱり、メンタルやられているみたいです
注意力散漫ですね。
間違って一つ前の記事を削除したようです
写真は残ってるのでここにアップ。
赤塚公園6月4日・・・だったかな
遊具の開放、運動場も開放。
バーベキュー広場は7月から。
って書いたかな・・・。
「いいね」などしてくださった方、すみません<(_ _)>
さきほど、煮魚を焦がしそうになりました・・・
やはり、注意力散漫で要注意です
今日はちと調子が悪いわたくしです。
朝も一旦、目は覚めましたがウォーキングは行かず、結局14時起床・・・
特にメンタル不調の時は寝るに限ります
不調の原因は、主にコロナ関連ともう一つ(これは言えないけど)
コロナ関連ですが・・・
ウクレレ教室とマンドリンクラブが始まります。
まずは月2回のウクレレですが、6月から教室が始まりますが6月は欠席のつもりでした。
ウクレレは休会扱いもできるそうですが、休会になると次に再開した時に同じ時間枠が取れるかどうかわからないと言われてしまいました。
同じ時間がいいので、結局は1回目は欠席で2回目は出席にしました。
が、2回目は世間の状況次第かなと考えています。
マンドリンクラブ再開のお知らせもありました。
6月27日ですって・・・。
「無理しないで来られる人」と書いてあったので、迷わず欠席連絡しました。
7月からはいつも通りの月2回練習だそうです。
行くか行かないのをこんなに悩むのなら、仕事ではなく趣味だから止めてしまうということも選択肢の一つですが・・・正直止めようかなとも考えた。
でも、止めてしまうと人との関りが全くと言っていいほどなくなります。
気軽にランチに行こうと誘える友達の居ないわたくし、それはやはり生活に張り合いがなくなりまずいことになりそうです。
なんだか暗い愚痴になってしまいました
自分の中でいろいろシュミレーションするんですが、考えがまとまらないのです
あっ、そうそう6月から「R-1」再開しました
毎日でなくて週4本ですが、うれしいです。
2018年1月から2020年2月まで毎日飲んでいました。
おかげで風邪はほとんどひかず、お通じも良かったような気がします(個人の意見です)
主人とお金のことでケンカになりR-1は止めたんですが、コロナのことですごく後悔しました。
免疫力アップ効果・・・ね。
ひょんなことから、また飲めるようになりました