今日は、先週延期になった赤塚公園のニリンソウ自生地の手入れ活動の日でした。
センター前の温度計は、9℃(8:52)
今日の参加者は、26名でした。
今日は、ヤエムグラとフラサバソウの抜き取り作業です。
これらは、先に地表を覆ってしまうので、ニリンソウの開花に影響します。
手入れ前
手入れ後
今日は、すでに何か所もニリンソウが展葉していて踏まないように気を遣いました。
ジロボウエンゴサクも同様に間違って抜き取らないように、踏まないように気を遣いました。
開花しているニリンソウもありました。
このニリンソウの葉の間にもフラサバソウが・・・。ジロボウエンゴサクも見えます。
今日で年間の手入れ活動が終わり、あとはニリンソウの開花を待つだけです。
赤塚公園・中央地区の花
フクジュソウ
寒紅梅
シバザクラ
クロッカス
ヒメオドリコソウ
オオイヌノフグリがたくさん