ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

故郷のお菓子

2014年07月08日 02時19分50秒 | 食べ物
福岡の妹が送ってくれました。
時々、食べたいお菓子ない?とメールをくれます。
いろいろ食べたいお菓子はありますが、今回は「博多きゃらまん」です。


博多きゃらまん・・・しっとり白餡にキャラメルを加えたクリーム餡の新しくて懐かしい味。中に刻み込んだアーモンドの香ばしさが活きています。生地には厳選された材料を使いまろやかなミルク風味に仕立てました。滋味深い味わいをお楽しみください。(しおりより)


一緒にユニクロの「リラコ」を送ってくれました。
かわいいムーミン柄です。
とても履き心地良くて気に入りました。

いつも感謝しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半マルガリータ(頭)

2014年07月07日 22時26分21秒 | 乳がん(卒業)
        


脱毛頭を初公開です。
ドセの点滴開始後、2回目の脱毛が始まりいつの間にかぽわ毛になってしまいました。
眉毛もほとんどなくて、家族から恐れられているpanchiです。
だって、眉毛書いたことないんだも~ん。

ぽわ毛でもいいんですが、やる気スイッチが入ってしまいました。
こんなことで、スイッチが入るのも・・・困ったものです。
「剃る」こと、肌が弱いとかがあり怖くてできませんでしたが、「そうだ!わき剃りシェーバーがあるじゃん!!」と・・・。

で、恐る恐る剃ってみました。
適当ですが、できるじゃないですか~。
が、後ろが・・・無理でした。
で、半マルガリータ頭なpanchiです(笑)
触ると、健気にもがんばって生えてきた短い毛の感触が・・・。

脱毛して、子供の頃に怪我した傷跡が残ってることに気がつきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポート周りのテープかぶれその後

2014年07月06日 11時24分58秒 | 乳がん(CVポート)


ポートの傷は問題なしなのに、周りのテープかぶれがお気の毒なpanchiです。

5日(埋め込み手術は6月23日)の写真ですが、やっと赤みが落ち着いて茶色になってきました。
下の茶色い所は皮下出血です。

・・・おっぱいがない・・・・ですね
えっと、かなりびよ~んと垂れてるので乳首はもっと下なんですよ(笑)
あはは・・・・・・・(笑)
どんなおっぱいなんだ~~~ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副作用チェックの通院日

2014年07月03日 23時50分51秒 | 乳がん(卒業)
昨日は、副作用とポートの傷のチェックの通院日でした。

副作用は、いろいろありで報告。
採血結果は、白血球減少期で感染症に気をつけてください・・・と。
ポートの傷は問題ないのですが、テープかぶれが広範囲にわたって赤くなっていて、先生もびっくりしていました。
元々皮膚が弱いのにプラス、抗がん剤の影響だろうということでした。
手術後のテープもこんなになるかも・・・と心配です。
そのかぶれ、首の付け根あたりにもあり見えるんですよね。
冬なら完全に服で隠れて見えないのにな・・・ショックです。
色が薄くなるのは、かなり日数がかかるみたいです。

術前抗がん剤点滴もあと2回です。
順調に行けば・・・という想定で、手術の話がありました。
まず、手術前に一通りの検査(MRIやCT)をして、その結果で手術日や術式が決まるようです。
と、言っても乳腺外科は金曜日が手術日と決まってるそうです。
検査日の予約はすでに入れてくれてました。
たぶん、9月中旬に2週間入院の予定です。

その後は、放射線治療と分子標的薬点滴が14回続きます。
続くったら、続く・・・・・・・・なのだ~。

   がんばれ、自分
   ファイト~だニャ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自問自答

2014年07月01日 16時44分54秒 | 乳がん(卒業)
とても暗い記事ですみません。



人は誰もが死ぬ
それは、平等

自分もいつかは死んでしまう・・・それは分かってる
でもね、自分はガンで死ぬんだと分かってから、気持ちが不安定になり気持ちのやり場に困る
言ってはいけない言葉を主人に投げつけたり・・・自己嫌悪

特に乳がんが原因で亡くなったというニュースを見ると・・・
早く、こういうことに慣れないといけないのにね

初発の治療が終わってないのに考えてしまう・・・おかしいよね
元々長生きしたいわけじゃないし、息子も大学生になったからもう大丈夫
でも、どんな最後になるのかなと考えるとどうしようもなく怖くなるし・・・
いつ、そういう時が来るのか・・・
どうしたら、明るく過ごせる?
こんなんじゃ、ダメだね・・・分かってるけど・・・

いつ来るか分からない、先の事ばかり考えても無駄だよね
今を大事に楽しく悔いのないように暮さなきゃね

毎日、自問自答している・・・
それから、ぬけだせない自分がいる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする