ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

かわいいマカダミアナッツチョコ

2017年12月11日 16時58分42秒 | 食べ物
お友達に誕生日プレゼントを送る時に一緒にお菓子も送ることにしています
今年は何にしようかなと考えていた時に見つけたのが「くまポチマカダミアナッツチョコレート」です。

ちゃっかり、自分のも買っちゃいました
早速、味見です。
マカダミアナッツ好きですから~、ウマウマ
特に抹茶の方が、濃くておいしいです

袋を開けて気がつきました・・・ぽち、後ろ向いてるやん
前向きは、ないんかいって箱をガサゴソ
あった、あったと安心したpanchiでした・・・アハハ。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早くクリスマス♪

2017年12月10日 20時33分32秒 | マンドリン


今日は、シニアクラブのクリスマス会の歌の伴奏をしてきました。
「きよしこの夜」「ジングルベル」「高校三年生」「トロイカ」「見上げてごらん夜の星を」など8曲
アンコールは「ふるさと」

お客様は80人くらいはいらしたと思います。
会場には、クリスマスツリーなどの飾り付けもされていました。
私たちマンドリンクラブの前には、大正琴の演奏、落語もありました。
が、私たちはリハで聴けずにちょっと残念。

私たちメンバー何人かは、サンタ帽をかぶって演奏
とっても楽しく、演奏できました。

私たちもケーキや紅茶やみかんをいただき、プレゼントまでいただきました

一足早いクリスマス、仲間と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンクラブの練習日

2017年12月10日 01時13分45秒 | マンドリン
昨日は、マンドリンクラブの練習日でした
1回お休みしたので、約1か月ぶりで久しぶり~って感じでした。

主に、10日(今日)の歌の伴奏の練習でした。
今日は、10時半集合で練習して午後歌の伴奏です。
帰宅は、17時ころかな・・・
私には、ハードな1日です

「きよしこの夜」「ジングルベル」など弾きますが、クリスマスソングっていいですね。


行く途中の花壇の花が、新しい花に植え替えられていました。
葉ボタンにプリムラなんちゃら?にパンジーにシクラメンに・・・え~っと何だろう・・・ストックかな。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんサバイバーシップオープンセミナーに行ってきました

2017年12月09日 02時03分27秒 | リンパ浮腫(右腕)
第11回がんサバイバーシップオープンセミナーに初めて行きました。
お友達に誘っていただき、今回は「リンパ浮腫とのつきあい方」ということなので参加しました。

こういうセミナーがあるということ、初めて知りました。
サイトを見ると、過去のセミナーで興味のあることもありました。


今回の内容は・・・
 講演 「リンパ浮腫とQOL・セルフケア継続のコツについて心理学的にお話しします」
    「リンパ浮腫とのつきあい方」
 質疑応答


内容的には知っていることでしたが、ちょっと忘れかけていたことにハッとすることもありました。
初心に帰る・・・大事です。
心理面・・・このセミナーを家族(主人)に聞いてもらい理解してもらうのがいいのかもしれないと思いました。


私は、リンパ浮腫になっている人が仕事、趣味などでリンパ浮腫とうまく共存して充実した生活をしているよという、実例が聞いてみたいと思うのです。
見習って張りのある人生を送りたいのです。
といっても、個人差があるので同じようにとはいかないでしょうが、参考になりますよね。
恐々生活している自分が、ちょっと嫌です。


今、通院している治療院の患者さんの話です。
その方は、ゴルフが趣味でゴルフは止めたくない。だから、自分できちんとセルフケアをされているそうです。
ゴルフやテニスなど腕を大振りするようなことは良くないと聞きました。
でも止めてないって、すごいなぁと思います。


今回は、いろいろな意味でためになりました。
誘っていただき感謝です




人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房~♪

2017年12月08日 15時46分20秒 | 独り言
panchi家、本日から暖房入れました
うちは、エアコン頼りです。
暖かくて幸せ~

で、うちは玄関とリビングの間にはドアがない造りなんです
冬は結構寒いので、冬だけカーテン?をすることにしています。
暖房を入れたので、早速カーテンを
これで、暖かい空気が逃げていかないわ

アコーデオンカーテンをつけようかとも検討しましたが、幅が狭いので止めました。
まぁ、これでも大丈夫だから



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン練習中

2017年12月07日 16時13分51秒 | マンドリン
久々にマンドリン練習中です
いつものことですが、クラブ練習日前にならないと弾かないpanchiです

今は、ウクレレの方に気持ちがいっちゃってるんですよね。
「マンドリン」と「ウクレレ」、器用じゃないので二刀流は難しいです


土曜にクラブ練習、そして日曜は歌の伴奏です
わがクラブもクリスマスシーズンということで、デイサービスのクリスマスの歌の伴奏が2件
日曜は、30分ほどで6曲予定です。
こういう時は、午前中練習して午後本番です。

20日にも歌の伴奏
こちらも30分ほどの予定です。
いつも練習している曲なのでいいのですが、ちょっと問題が・・・「青春時代」「丘を越えて」指がつる曲が連続ですか・・・
予防策で薬を飲むのを忘れないようにしないとね。


来年も1月1件、2月2件と地域のイベントやデイサービスでの歌の伴奏が決まっています

来春、このクラブも結成1年です
こんなにデイサービスでの歌の伴奏依頼があるとは、思いもしませんでした。
私には、こういう場が合ってると思います。
良かったです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、フンに憤慨

2017年12月06日 17時06分11秒 | 独り言
つい先日の話です。

主人が、自分の着ていた服を自分で洗濯していました。
自分でと言っても、洗濯したのは洗濯機ですが

久々に憤慨しています。
「鳥にフン落とされた~」って。

「滅多にないことやけん、運がついたと思ったら」と言ってあげました。
他人事だから・・・アハハ・・・


そういえば、鳥のフンがすごいマンションの駐車場ですが、いまだに空いたままです
鳥のフンがそれほど、すごいということです。



人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろバーコード~じゃがりこ

2017年12月05日 23時10分36秒 | おもしろバーコード
じゃがりこ サラダ





じゃがりこ たらこバター






どれだけのバーコードがあるんでしょうね


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらつか囲碁最中

2017年12月05日 01時22分22秒 | 食べ物
いただき物です

「ひらつか囲碁最中」



人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション紅葉とスイセン

2017年12月04日 16時45分04秒 | 独り言
マンションの紅葉もきれいです

スイセンも咲いていました。
倒れそうだけど・・・おっとっと





人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする