今日は特別講習でした。
早速習った『 ザ・ゴボー 』を復習を兼ねて講習しました。それはまた次回に・・・
昨日のサラダに添えたピーマンの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/a39fc3266cdf56d84573b694a309686e.jpg)
余りにも綺麗に取れたので写真に撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/befe2e49c4167f38f87c6a48fb67da03.jpg)
アンパンマンというより、四角くて食パンまんみたい 考えてたら色々出来そうです。
また考えるのが楽しい ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/2129418ce122fc0b3d57c7e8d6e4a02c.jpg)
余った生地で急いで作ったカエルさん 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/87f6341ac3b0434c87c6ec6703cf5510.jpg)
怖いです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/98e9b840085f1bfb1369f0d8000e7bae.jpg)
ホットドックギディはサマーセミナーでカナダのマリオ先生が教えてくださったパン。
家族みんなが大好きなパンです。好きなパンが多すぎですね。
両面をバターで焼いてお好きな具材をカスタネットサンドでいただきます。
お昼は南郷産完全無農薬のナス(主人の母の手作り )の天ぷらとエリンギの天ぷらとゴボウとニンジンのかき揚げとそうめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/1b5a712008d5c899dd8fa65c63a724ac.jpg)
ガラスの箸置きは、箸置きが大好きな私の為に生徒さんが沖縄で買ってきてくれたものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
左に写っている紫のものは?
農協さんで見つけたジャガイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/85223d314f588315cd9b068f82f96d4e.jpg)
『 ノーザンルビー 』というじゃがいも
丁度、揚げ物だったのでついでにポテトチップスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/88d033987258fbd7da45fc445f399b88.jpg)
綺麗な色のポテトチップスの出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お味もgooでした。
数種買ったのでそれはまた後ほど・・・
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/7eb1ae1f4f085c76f4f5b90b14ed36a8.jpg)
夏だからやっぱりヤドカリくん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お問い合わせは lapindepetit@gmail.com まで
早速習った『 ザ・ゴボー 』を復習を兼ねて講習しました。それはまた次回に・・・
昨日のサラダに添えたピーマンの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/a39fc3266cdf56d84573b694a309686e.jpg)
余りにも綺麗に取れたので写真に撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/befe2e49c4167f38f87c6a48fb67da03.jpg)
アンパンマンというより、四角くて食パンまんみたい 考えてたら色々出来そうです。
また考えるのが楽しい ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/2129418ce122fc0b3d57c7e8d6e4a02c.jpg)
余った生地で急いで作ったカエルさん 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/87f6341ac3b0434c87c6ec6703cf5510.jpg)
怖いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/98e9b840085f1bfb1369f0d8000e7bae.jpg)
ホットドックギディはサマーセミナーでカナダのマリオ先生が教えてくださったパン。
家族みんなが大好きなパンです。好きなパンが多すぎですね。
両面をバターで焼いてお好きな具材をカスタネットサンドでいただきます。
お昼は南郷産完全無農薬のナス(主人の母の手作り )の天ぷらとエリンギの天ぷらとゴボウとニンジンのかき揚げとそうめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/1b5a712008d5c899dd8fa65c63a724ac.jpg)
ガラスの箸置きは、箸置きが大好きな私の為に生徒さんが沖縄で買ってきてくれたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
左に写っている紫のものは?
農協さんで見つけたジャガイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/85223d314f588315cd9b068f82f96d4e.jpg)
『 ノーザンルビー 』というじゃがいも
丁度、揚げ物だったのでついでにポテトチップスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/88d033987258fbd7da45fc445f399b88.jpg)
綺麗な色のポテトチップスの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お味もgooでした。
数種買ったのでそれはまた後ほど・・・
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/7eb1ae1f4f085c76f4f5b90b14ed36a8.jpg)
夏だからやっぱりヤドカリくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)