プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*スズランの想い*

2019年07月26日 | ブロ友さん

皆さん、こんにちは。

手作りパンとお菓子の教室 『 プチ・ラパン 』 の ラパンです。

 

やっと夏らしいお天気になりなしたね。

ここ数日、体がもう一つ欲しいくらいバタバタしていてこの記事も保存したままアップが出来ないでいました。

ブロ友さんのところにもお邪魔出来ずすみません。

一昨日はお教室、昨日は汗だくで防衛医大病院の後、お師匠様の所へ

調べ物が色々あってテキストを引っ張り出したり、家の中がてんやわんや

今日はこの後、市役所へ行きそのままままた病院へ

体の脂肪もこの暑さで溶けてくれたら良いのにと本当に思います。

 

 
 
22日の朝、ブロ友さんのアメリカン・ブルーさんからメールがありました。
 
先日お送りしお菓子を毎日大事に味わって食べてくださっているという嬉しいお言葉と、
 
素敵な雑貨ショップを経営していらっしゃるお友達のところにお届けものをしに出かけられたそうなのですが
 
そこで目に留まったものがあったので送ってもらいました。という内容でした♬
 
ワクワク♪待っていると丁寧に梱包され、そして素敵にラッピングされた二つの箱が届きました。
 
 
 
 
包みを開けるなり
 
嬉しくて声が出てしまいました*
 
パン教室の時などにテーブルに置いてもらえたらいいかなぁ〜(^ー^)と思って選びました。
 
との事でした。
 
スズランの柄がとても素敵です可愛くて全シリーズ欲しいくらい。
 
スズランの可愛いお花も好きなラパンです。実家に咲いていたのを思い出します。
 
フランスではスズランは幸福のお花として大切な方に送る習慣があると聞きました。
 
こちらを送って下さったご友人のお店も先月20周年だったとか。
 
私も今月の24日で10周年でした。
 
ブルーさんが私の事を思いお祝いに選んでくださった気持ちがとても嬉しいです
 
「送り主は新幹線で手を振る彼女よ〜✌️」って言ったら
 
「知ってる知ってるー(笑)」
 
て繋がっているご友人だそうです。
 
 
 
会えないけれど、気持ちがこうして繋がってさらに新しい方へも繋がって
 
狭かった世界がこんな小さなブログを通じて広がっていく。
 
私がブログをお休みしていた時も新幹線のお話に皆さんが感動して下さったと教えてくれて
 
「みんなが待っていますよ」と元気づけてくださった優しいブルーさん。
 
これからもずっとお友達でいてくださいね。
 
プレゼントのお品も大切に大切に使わせていただきます*
 
本当にどうもありがとうございました。
 
そしてとても丁寧に梱包して素敵なラッピングをして送ってくださったBOSCOさんも
 
どうもありがとうございました。