先日、イヤフォンでラジオを聞いてて、
堪えられず大笑いし(深夜?朝方??)、
旦那様を恐怖のどん底に突き落としたのはこの私です。
皆様こんにちは。
まあ、普通怖いですよね。
寝てて、いきなり女の高笑いが聞こえたら。
ちょっと聞きたい番組がありましてね。
ラジオなんて聞くの中学生以来なんですけど。
中学生の時も友達が録音してくれたテープを聞いていただけでして
ラジオの聞き方すら知らなかったんですが、
今はアプリで簡単に聞けるんですね~。
しかもリアルタイムじゃなくても聞くことができるという。
便利だなー。
深夜の放送という事もあるのか、
独特の雰囲気というかノリというか、
ばかばかしくて、つい大笑いしてしまいました、、。
今度は昼間、誰もいない時に聞くことにします。
(それはそれで怖い気もするけど、、、、)
今日は勝手に(?)『苺祭り』です!
美味しいうちにたくさん食べてください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/724ac2c8537448999a4cf6335878be58.jpg)
「苺のタルトレット」
サクサクのタルト生地に香豊かなダマンド生地
口どけの良いカスタードクリームの上に
朝摘みの苺をたーくさんのっけて。
手に持って、がぶっとお口に運んじゃってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/67b6629c7ae029d7ea48134dab2cf439.jpg)
「フリュイルージュ」
こちらは中にレッドカラントとラズベリーの果汁で作ったジュレが入っています。
自家製の苺とラズベリーノピューレで作った
可愛らしいピンクのケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/61f74a32051cde2d8eda2f5edd7aa776.jpg)
「苺のショートケーキ」
定番中の定番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/f9f84dcf9bde306c45eb61760ac51ce8.jpg)
「ヴァニーユフリュイ」
バニラのババロアにも苺をON!
とろんとしたバニラのババロア。
途中で、底の生地を崩して一緒にお召し上がりいただくと
ほのかに香るコニャックが、おしゃれな味を運んでくれますよ。
苺だけではありませんよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/d94201a8c4e5def16b2a933d433c4641.jpg)
「ルレオカフェ」
コーヒーとカルーアで味付けしたバタークリームは
常温に戻してからお召し上がりいただきたいです。
生地もクリームもコーヒー味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/a8e0520fb0ec1734f5eeee049a2d6afb.jpg)
「トランスショコラ」
カカオ分58%と55%のスイートチョコレートとブラックチョコレートで作ったガナッシュクリームを
ブラックベリーの果汁をアンビベしたショコラの生地に交互に重ねたチョコレートケーキです。
人気商品なので、お目当ての方はお早めに~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/85395fcc0d3089a1f3a71502c4a8f0b1.jpg)
「ショーソン・オ・ポム」
アップルパイです。
発酵バターで作ったサクサクの香り豊かな折り込みパイをたくさん食べていただきたいので
生地が主役のアップルパイです。
トースターやオーブンで軽く焼いてからお召し上がりいただければ
焼きたてのサクサク感が戻ります。
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/9488099de13b2fdec460d3578a79227e.jpg)
「バナナ」です。
私はバナナのシフォンケーキが一番好きかも。
バナナをつぶして結構な量を入れているので
他のシフォンケーキよりもよりしっとりしているんですよね。
ちょっとホッとする味と香り。
おやつにいかがでしょうか?
今日は3月並みの暖かさとか。
お日様も顔を出してきてポカポカした来た栃木市です。
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
もしよろしければこちら↓もお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
堪えられず大笑いし(深夜?朝方??)、
旦那様を恐怖のどん底に突き落としたのはこの私です。
皆様こんにちは。
まあ、普通怖いですよね。
寝てて、いきなり女の高笑いが聞こえたら。
ちょっと聞きたい番組がありましてね。
ラジオなんて聞くの中学生以来なんですけど。
中学生の時も友達が録音してくれたテープを聞いていただけでして
ラジオの聞き方すら知らなかったんですが、
今はアプリで簡単に聞けるんですね~。
しかもリアルタイムじゃなくても聞くことができるという。
便利だなー。
深夜の放送という事もあるのか、
独特の雰囲気というかノリというか、
ばかばかしくて、つい大笑いしてしまいました、、。
今度は昼間、誰もいない時に聞くことにします。
(それはそれで怖い気もするけど、、、、)
今日は勝手に(?)『苺祭り』です!
美味しいうちにたくさん食べてください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/724ac2c8537448999a4cf6335878be58.jpg)
「苺のタルトレット」
サクサクのタルト生地に香豊かなダマンド生地
口どけの良いカスタードクリームの上に
朝摘みの苺をたーくさんのっけて。
手に持って、がぶっとお口に運んじゃってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/67b6629c7ae029d7ea48134dab2cf439.jpg)
「フリュイルージュ」
こちらは中にレッドカラントとラズベリーの果汁で作ったジュレが入っています。
自家製の苺とラズベリーノピューレで作った
可愛らしいピンクのケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/61f74a32051cde2d8eda2f5edd7aa776.jpg)
「苺のショートケーキ」
定番中の定番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/f9f84dcf9bde306c45eb61760ac51ce8.jpg)
「ヴァニーユフリュイ」
バニラのババロアにも苺をON!
とろんとしたバニラのババロア。
途中で、底の生地を崩して一緒にお召し上がりいただくと
ほのかに香るコニャックが、おしゃれな味を運んでくれますよ。
苺だけではありませんよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/d94201a8c4e5def16b2a933d433c4641.jpg)
「ルレオカフェ」
コーヒーとカルーアで味付けしたバタークリームは
常温に戻してからお召し上がりいただきたいです。
生地もクリームもコーヒー味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/a8e0520fb0ec1734f5eeee049a2d6afb.jpg)
「トランスショコラ」
カカオ分58%と55%のスイートチョコレートとブラックチョコレートで作ったガナッシュクリームを
ブラックベリーの果汁をアンビベしたショコラの生地に交互に重ねたチョコレートケーキです。
人気商品なので、お目当ての方はお早めに~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/85395fcc0d3089a1f3a71502c4a8f0b1.jpg)
「ショーソン・オ・ポム」
アップルパイです。
発酵バターで作ったサクサクの香り豊かな折り込みパイをたくさん食べていただきたいので
生地が主役のアップルパイです。
トースターやオーブンで軽く焼いてからお召し上がりいただければ
焼きたてのサクサク感が戻ります。
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/9488099de13b2fdec460d3578a79227e.jpg)
「バナナ」です。
私はバナナのシフォンケーキが一番好きかも。
バナナをつぶして結構な量を入れているので
他のシフォンケーキよりもよりしっとりしているんですよね。
ちょっとホッとする味と香り。
おやつにいかがでしょうか?
今日は3月並みの暖かさとか。
お日様も顔を出してきてポカポカした来た栃木市です。
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
もしよろしければこちら↓もお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます