goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

里山で蕎麦打ち体験♪

2014-11-30 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今日の朝早くから出かけたのは、
山梨県の甲府市中道地区の里山体験でした。

途中には雪をかぶった山もあり



里山はすっかり秋も深くなっていました。



1回目では育てた蕎麦を刈り取ったそうなのですが、
2回目の今回はそれをそば粉にして蕎麦打ち。



会場は5人に1セットの割合で蕎麦打ちの道具が用意されていて、
インストラクションを見たあと、それぞれで蕎麦打ち。

途中色々あったけど、なんとか形になり、



そば切り。

蕎麦打ち体験の後は、蕎麦と天ぷらで食事。



アツアツの汁に、



春菊の天ぷらと



野菜のかきあげ、



お新香。
辛味大根や山わさびも用意されていました。



蕎麦は、私たちが打ったものではなく、
まとめて作って置いてくださったものを出して頂きました。

私たちが打ったものはお土産でいただいて帰ってきましたが、



こういう色をしています。
会場で食べたお蕎麦はもっと黒かったのですが、
何か配合が違うのかしら。
(ちなみに私たちが打ったおそばは二八蕎麦だそうです)





このほかに、獣害防止のための作業をしたのですが、
それについてはまた別記事で。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOKUOの朝ごはん

2014-11-30 |  パン・HB・パン屋さん♪
今朝、あまりにも早かったから
朝ごはんを食べていなくて、
新宿駅のHOKUOで
パンを買いました。(^^)



メロンパンの生地にラムレーズンのクリーム。
最初、レーズンがチョコチップに見えたので、
食べてみてビックリでした。
(まだ札が出てなかったの)



パストラミとハムのロール。



集合場所はセンタービルのあたりだったのだけど、
すごくたくさんのバスがいて驚きました。


お寺の檀家さんらしき団体のバスやら、
いろいろなバス旅行があるのね~と思いました。



今日は天気が良くてよかったわ(^^)





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかしっくりこないもの

2014-11-30 |  なう&つぶやき
私、いつもこういう関連の記事は
読みませんが




ネット上での商売も
電車の吊り広告を出すんですね。
あんまりしっくりこないなぁ…(^^;;


お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブの定番

2014-11-30 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今、山梨からの帰り道です。
談合坂を出て、ほんの数分で渋滞に…(/ _ ; )

さて、これからはバスの運転手さんに
がんばっていただかなくては…


私がよくSA(サービスエリア)でチェックするのは
ご当地のソフトクリームです。

今回は談合坂SA

行きは…



巨峰ミックス。

帰りは…



白桃。

どっちも美味しい♪

次回も買いだな(^^)v




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は山梨に…?

2014-11-30 |  お出かけ・キャンペーン・探検
やっと空が明るくなってきたかしら?



これから集合場所の新宿に行って、
バスで山梨に行ってきます。
里山体験です。

今日は天気が持ちそうでよかった(≧∇≦)



パンフは明日から有効のものだけど、
結構ワクワク。

借りているCanon EOS7D MarkIIと、
いつものNikon D3200持って行きます。
荷物重い…

でも、今日はパソコンが入るリュック。
だから持ちやすいです。



ということで、新宿までしばし休憩(居眠り)。


行ってきます(^^)





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮のみかん園に行ってきました♪

2014-11-29 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今日はちょっと天気がよくなかったのですが、
野菜ソムリエかながわの方々に混ぜていただき、
神奈川県中郡二宮町のみかん園に行ってきました。



里山はすっかり紅葉がすすみ、
小降りの雨の中、急な坂道を進み山を登ること15分(?)
個人的には30分くらい歩いたのでは?というくらい疲れたりして...
すっかり運動不足な私です。



途中には大根畑...



2本で50円は安いけど、疲れてそれどころじゃなかった...



みかんはたわわに実り、
手の届かないところにまでなっています。



実の1つ1つも大きいです。
今年、ウチではみかんは1つもなりませんでしたが、
ウチ以上に1本の木になっているのに、
1つ1つが大きいというのは、やはり日当たりや
葉っぱの数やその大きさが違うな~と思いました。

隣や南側の家が大きくなったら
やっぱりなる量も減りましたもんね。

途中から土砂降りになったみかん狩り。

終わった後は集会所のようなところに移動して
豚汁をいただきました!



うまか~♪


そういえば、こんな美味しいパンが売っていました!

『湘南みかんぱん』

まるで冷凍みかんとかのように
ネットの中に入ったパン。



ネットは5個入り。



摘果したみかん果汁を練り込んだ生地の中に
みかんの果汁で練った白あんが入っています。



ほら、生地がオレンジ色。
あんもオレンジ色。

あんはまるでオレンジのクリームのようで
白あんパンが好きでない人でも食べられると思います。

普段は平塚市役所に販売コーナーを設けていたり、
イベントや、平塚のJAの野菜の直売(SunSunマルシェ)にも出したりしているそうです。
数量が必要なときには予約がお勧めだそうです。
(みかんで忙しいときには作る量が減ってしまうこともあるからだそうです。)

気になる方もいるかと思うので、
パンの袋の裏の写真もアップしておきます。






お土産にもぎたてのみかんを5kgいただいてきました。
(ウチは実家と半分こしましたが。)


湘南みかんはこんな箱。



八百屋さんの店先で見かけたりしたら
ぜひよろしくお願いします。(^^)v


今回参加させて頂いたみかん狩りは
こちらのプログラムの一貫です。

「湘南・みかんの木パートナーシップ」

 HPはこちら⇒http://mikan.shonan-style.jp/index.html

今年は締切ですが、また来年、気になったらチェックしてくださいね。^^





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOKPADのイベント「クックパッドアワード~Happy Christmas!~」に参加しました(2)

2014-11-28 |  お出かけ・キャンペーン・探検
さて、恵比寿にあるアクトスクエアで行われた
COOKPADのイベントについての先ほどの記事の続きです。


COOKPADって、色々な賞も授与しているのですね。
初めて知りました。


さて、今回表彰されたのは
「ベストクッキングママ賞」で、
優木まおみさんでした。



私は午後の部に参加でしたが、午前中の部ではご本人もいらして
表彰式に参加されたそうで、その時の様子をビデオで見せてくださいました。



賞品の「プレミアムサービス」の100年分、というのがすごい!
ククパも100年続くし、その時には優木まおみさんも今の年齢+100歳?!

すごすぎる~^^


また、こんな賞も。



ベストクッキングカップル賞なんていうのもあり、



保田圭さんもビデオでご挨拶でした。



ところで、この表彰式の前には、
勇気凛りんさんも登壇されてお話しをされていたという...



この時、結構後ろにいて、
なかなかうまく写真が撮れませんでした。

凛りんさんのはちみつみそはイベントにも行かせて頂いたけど
この「大葉にんにく醤油」は作ったことなかったな~。



ぜひ作ってみなくっちゃ。



ということで区切りがいいのでひとまずここで切ります。
(3)に続きます。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOKPADのイベント「クックパッドアワード~Happy Christmas!~」に参加しました(1)

2014-11-28 |  お出かけ・キャンペーン・探検
天気がよかった昨日、恵比寿にあるアクトスクエアで
COOKPADのイベントが行われました。

恵比寿駅、動く歩道に乗って運ばれると、
なんだか自動的にガーデンプレイスで過ごしてしまうけど、
その周りにも素敵なところがあるのね。



日陰になってしまい、上手く撮れなかったけど、
なかなかいい雰囲気の建物でした。

とてもスムーズに会場内に案内され、
まずは飲み物。



私がいただいたのはサントリーののんある気分の
「カシスオレンジ」のテイスト。
(写真、シャープでしょ?これ、Canon EOS7D MarkIIです)


大きなホールのところは円形になっていて、
スクリーンで囲まれています。





素敵な会場にビックリ。


開演してすぐはご挨拶。その次に始まったのがクックパッドアワードの発表。
既にクックパッドニュースなどでご覧になっている方も多いと思いますが、
今年一年の食のキーワードがずらり...


『ボンボンショコラ』


『エッグベネディクト』


『鶏むね肉』


『ソーセー人』


『塩レモン』


『タイ料理』


『トースト』


『妖怪ウォッチ』


『おにぎらず』


『冷凍卵』

このなかで大賞は!


『塩レモン』でした。

昨年と比べたら...



検索数が77倍だそうです。



この中でいくつ作ったことがありますか?
いくつ食べたことがありますか?


私は塩レモンも作って、使っていますが、
今年の方が検索数としては多いんですね。
朝いちとかで放送したたからですかね~。



あれ、写真が多くなりましたね。
続きは別記事にします。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろなクリスマスツリーやイルミネーション

2014-11-27 |  お出かけ・キャンペーン・探検
最近のお出かけ途中で撮った
クリスマスツリーやイルミネーションをアップ。

これは大崎のローソン本社のあるゲートシティ大崎のところにあるツリー。



こっちは大崎ニューシティのもの。






これは、品川イーストタワーのツリーやクリスマスイルミネーション。



写真ぼけちゃった...






これはセンター北のプレミアヨコハマ。



馬車みたいになってて...



なかなか変わっていました。

モザイクモール港北は、いつ来ても絵になりますね~。



これ↓は銀座のミキモトのクリスマスツリー。
来年から数年間(ビルの建て替えが終わるまで)は見られないという噂。



でも、その横のウインドウの中がなかなかすごかったです。



虫たちに真珠が...





機会があったら覗いてみてください。



ということで、ボケボケだけど写真たっぷりでお送りしました...
って、たった数カ所、のつもりはないです。

また撮ってくるので見てくださいね~




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパッドアワード2014に行ってきました(^^)

2014-11-27 |  お出かけ・キャンペーン・探検
クックパッドにはレシピ載せてなかった私ですが、
これからはもっと載せなくちゃ~と思いました。



こんなイベントに呼んでいただいてしまったんですもの。

ということで、イベント終わって帰り道。

湘南新宿ラインがあるので、
恵比寿からの帰りは楽です。


お友達ともお話できたし、
あと、お友達のひとりは、
なんと登壇して表彰されていました*\(^o^)/*


写真もたくさん撮ったので、
後日ちゃんとご報告しまーす(^^)v




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする