![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
あと2試合あるとは言え、
まだ10月なのに昨日がホーム最終戦とかいくらなんでも早すぎるぞ。
Jリーグの人気が落ちてきてるのも、
こういうめちゃくちゃをやってるからというのもあると思うぞ。
(儂の周りには『Jリーグっていつやってるかよくわかんないから
見に行こうと思ってもなかなか行けない』と言う人も少なくないんじゃ。)
んでじゃ、試合は今シーズン何度も見たような展開で
今シーズンを象徴するような引き分け。
ま、ゲームとしては動きが多くて面白かったと思うが、
うちも吹田もルヴァンの時とは違って大味な試合だったのう。
学のキレが相変わらずで一安心というのが唯一の収穫だったかの。
(学のゴールは、もちろん本人は素晴らしかったが、
パンゾーの判断とフィードも素晴らしかった、と儂は思っとる。)
しかし、
社長の挨拶は酷かったのう。
思わず、
『プロフェッショナルとは?』
と聞きたくなるような内容だったわいwwwwwwwwwwwww
プロの社長が選手やファンの前で泣き言言ったり言い訳したりしたらダメじゃろ(呆
『日産時代は~』とか『車作りとは違って~』とか
『雨が降ると2割も観客が減って~』とかとかとか、
もうこれでもかこれでもという内容で
『私、頭悪いんで』というのがよーくわかったわい。
もっとも、中途半端なサイズの外資系の場合、
“英語だけが堪能で自分では何も考えず
本社の言うことには何があってもYesと言い続ける人材がベスト”
なことが少なくないからあれで良いのかもしれんがの(馬鹿
社長が変わったとたんに情報がリークされ始めたし、
この先、またとんでもないことが起きるのかしれんのう。