-- はじめに --
今日も完璧にただの飼育日誌で、しかもかなり長いですので、フトアゴに興味がある方だけお読み下さい。
ぼあちゃん、今日は朝から様子がヘンだった。
朝起きて寝床から立ち上がる時まではまあいつも通りだったんだけど、今日は外に出る様子を見せずにシェルターの前へ。
最近はそのままフリーズするんだけど、今日はそこでケージの中を見まわし、Uターンして寝床の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/77e6d7a9daad957b88f0faeea10189b2.jpg)
(これ、起きた時じゃありません。)
そこでもあちらこちらを見回し、またシェルターの前に行ったと思ったら、今度はシェルターにON。
でも数分で降りてきて、またあちらこちらをキョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/94026a028968d0aaaea35552a528d420.jpg)
もちろんケージの外も見回していたので、"魔法の絨毯"を見せたら、ちょっと考えてから乗ってきた。
そのまま"居間"に降ろしたんだけど、なぜかベランダ方向には行かず、いきなりリビングをウロウロし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/064997f575a1347dcbd40e1fa98b0974.jpg)
「ねえ、廊下に出たいんだけど~」なご様子を見せた。
起きてからすぐに廊下に出たがったのは、ほとんど記憶がない。。。
廊下に出したら、"タッタッタッター"ではなく"タッタッタ"位で歩きだしたけど、寝室の前まで行って、これまたなぜか中には入らず途中で戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/bab9dca21c81871d92455ea26e03d901.jpg)
そしてリビングまで戻ってきて、やっとコルクに登ってバスキングを始めた。
これが起きてから2時間後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/73031233346cdbe9ea1c38ad9880059c.jpg)
1時間位経ってここから降り、昨日の午後に入り込んだ"屋根付き暗闇隅っこ"に、また入り込んだ。よっぽどここがお気に入りらしい。
でも、さすがにここで寝始めるには時間が早過ぎなので、引っ張り出して抱っこし、儂の上でしばしお座り。
ところが、それもあまり長続きせずに儂の上からテーブルにON。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/edf4979772c7e6ab9450ad8dcb6b3269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/60939258dca41ee36b008713564b7075.jpg)
「今日は昨日よりももっと落ち着かないな~」と思ったんだけど、テーブルの上はまずまずお気に召したようで、1時間程ここでお休み。
この後ママが抱っこしたら、すぐに自分から下に降りて、またリビングをウロウロ。
その間にご飯の用意をし、一昨日のこともあるのでちょっとドキドキしてあげてみたら、あの時よりはすんなりと食べ始めた。
そして、今日も休み休みで少し時間はかかったけど、無事に完食。
アルファルファはきれいに残したけどw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/91732a33db45658b1ebdaf500293916d.jpg)
「この糸くずみたいのなあに~?」なご様子。
今日は"居間"から離れた場所でご飯をあげたので、食べ終わってから抱っこしてコルクに乗せてバスキングさせたんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/e866ae7b931a6c3acdb2c3f760848a92.jpg)
運よく晴れ間が出てきてお日様が顔を見せたので、抱っこしてベランダで一緒に日向ぼっこした。
今日は暖かくて最初は気持ち良さそうだったんだけど、15分位したら「降りる~」となったので、セットしてあったネットケージに降ろした。
そうしたらケージの中で少しフリーズし、ネットをつんつんし始めたと思ったら、おもむろに尻尾を挙げ、昨日に引き続いて💩。昨日残った分が出たって感じだったけどw。
終わったらいつものようにさっさと部屋に戻り、少しだけバスキングしてから、またもや"屋根付き暗闇隅っこ"の方に行った。
「またそこに入り込むのかよ~」と思ったら、なんとびっくりそこではなく、近くに置いてあるネットケージのパーツによじ登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/9d1fca979ceb5578246d768275ae9ccc.jpg)
これまたなんとびっくり、その上でお休みモードに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/b9873479ef9c23a308845fef99def1e9.jpg)
危なっかしいのでどこかに移そうかとも思ったんだけど、あまりにも平気で寝てるので、ネットの間にヒーター入れて2時間半程はこのままにしておいた。
でも、夕方になったら温度が下がってきたので、抱っこして、あとはいつも通り。
ちなみに、今日も抱っこしたら即寝し、ケージに戻す30分位前には、体の色が熟睡サインのきれいなイエローになっていた。
今日の落ち着きの無さを見ていて、途中から「💩かコオロギ探しかな」とも思ってたんだけど、あの💩の量から考えるに、もしかしたら💩が残っていてちょっとお腹が落ち着かなかったのかなと。爬虫類にそんな感覚があるかどうかはわからないけどw。
それにしても、今日のこの「初めて見たかも」の連続のような状況はなんだったんだろう・・・
まああれだけ動けるんだから元気と言えば元気だし、「具合悪そうにジッとしてる」なんていうのとは対極な様子だった。
でも、ちょっと普通じゃない感じもするし、なにより、雛祭りの日と似ているな~と思ったりして。。。
そして翌日から「どうしちゃったのかな~」な様子になった。
まあ普通だったら、いくら心配性の儂でもここまで心配はしないと思うんだけど、あれから始まったこの1ヶ月の出来事を思い起こすと、少々不気味。。。
おまけに明日は雪になるかもなんていう天気みたいだし、もうこれ以上何事もないことを祈るばかり。
どうか「案の定」なんて書かなくて済みますように。